アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から

久里浜アルコール症センター 東6病棟492期 since2009年9月12日

カテゴリ: おいしい

neko


この頃、相方と夕飯を食べていると昔のことを思い出す。昔はこんなもの食べられなかったなぁ~、そうそう、こいつは大嫌いだったとか、これは昔はなかったよね、とか。

僕は好き嫌いの少ない子だったけれど、いくつか大嫌いな食材はあった。その大部分は克服していて、いや、今はむしろ好きだったりするのが面白い。

刺し身は鰤(ブリ)系統の魚が嫌いだったし今もけっして食べない。ハマチの養殖物なんて油がギトギトで餌の匂いがするような気がして嫌だった。その流れでカンパチ・ヒラマサ・シマアジのような肌色系の刺身が嫌いということなのです。養殖でも、鯛や平目は食べますが。養殖ハマチは最悪だった。

一般に子どもたちに不人気のピーマンや人参はそうでもなかったけれど、野菜系では干し椎茸が嫌いだった。母が作ってくれた、かた焼きそばのあんかけに必ず入っていて、椎茸だけ除けて残しておくと厳しく叱られたものですが、今は嫌いではない。相方は柿について、昔は嫌いではないけれど好きでもなかったとのたまう。今は剥いてデザートに出すと美味しいですとパクパク食べる。

若いとき、その味が分からなかったけれど、時がたって美味しく感じる食べ物ってけっこうあるのですね。そして2人で同じものを口にして、異口同音に美味しいと言うのがなんだかおかしくて嬉しく感じる。

蕗(フキ)も、なんでこんなものを食べるんだろうと思った。それは相方も同じことを思ったと思うけれど、今は美味しいよね。

久しぶりに食卓にカリフラワーを出して言われた。私ブロッコリーを初めて食べたのは高校に入ってからだった。そう、確かに僕らはブロッコリーより先にカリフラワーを知った。子供時代カリフラワーは食卓に出たがブロッコリーは出なかった。その時代の日本に出回ってなかったのかしら。

グレープフルーツは半分に切って砂糖をかけて食べると教わった日。母がイタリアのお好み焼きと言ってピザをオーブンで焼いた夜。新規な食べ物がどんどん現れて、いろんなものを試すうちに新たに嫌いになった食べ物もある。

そんなことを語らいながら、家で食事をするのが楽しくなってきた。何を食っているかではなく、何かを話しているのが良いと感じる。まぁ、この10年ほどお酒の出ない夕飯に付き合ってくれて感謝。まぁ、食前酒なしでOKな我が家はグルメとは程遠い存在なんだよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

otsu

 まだ子供のころに、なんでこんな変な味のもの食べるんだろうと思っていたのに、大人になったら平気で食べているものがあります。
 例えば、蕗フキ。どんな料理法であれ、これが夕飯の食卓に出ていると嫌だったなぁ。今でこそ、別に好きだと言う訳ではないけど、あれば食べる。そんなに美味いというものでもないが、少なくとも乙な味だ、ぐらいには思う。
 似たようなところでは、ピーマン、ゴボウとかゼンマイとかヒジキとか椎茸とかが嫌だった子供も多かったんじゃないかしら、僕は干し椎茸が一番苦手で、残して母親に厳しく叱られた記憶が消えません。無理矢理飲み込んでたよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

カルピス

 たまにカルピスを飲みたくなる。夏と言えば僕らの頃はカルピスだった。粉末飲料で渡辺のジュースの素というのもあったけれどサッカリンとかチクロなど人工甘味料がたっぷりというイメージで、カルピスの方が健康で高級感があった。夏に友だちの家に遊びに行くと冷たいカルピスが出た。ちょっとお上品なおもてなしという風情があって、たしかオレンジ味とかグレープカルピスなどのバリエーションも用意されていた。
 カルピスの作り方で水割りの黄金比率があって、濃いのを飲むと口の中が粘つくのである。今ではもうカルピスを飲むことなんてほとんどなくなってしまったけど、たまに「カルピスあるけど、飲む?」と聞かれたときには、薄目でとリクエストする。
 カルピスサワーなんてのもあった(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

b

 最近の頑固な自分を振り返ってみると、自分で勝手にわかったつもりになっているコトが意外と多いです。あぁそれは知っていますからで終わっちゃう、油断しているとそこで思考停止になって展開をしないんだよね。 
 日常の中でふとした瞬間、ふとした疑問、ちょっとした感動、ほほぉ~って驚き、そういうのを感じる感性とか好奇心を大切にしないと萎えて終わっちゃうのだと思います。歳をとっても魅力のある人は例外なく好奇心があって、自分の言葉で自分の世界を語れる人。そんな素敵だなと思う人、たまにいますけどね。
 お酒と料理のウンチクとか語らせればイイせん行けるのですが。そういう過去の蓄積を語りだすと何年断酒していても、自分の心の中をいつも覗いていないと危ない感じなんだよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

sushi

 勤労感謝の日、この3連休は大きな天気の崩れもなく晴れが多かったですね。東京の日中は18℃と日中はお日様があたってお散歩日和。今年は暖冬になるようですね、エルニーニョ現象の影響で積雪も少ない見込みだとか、雪が無いと、うれしいやらさみしいやらちょいと複雑な気持ちかな。
 紅葉の時期ですね、花見のように散ったら終わりではなく緩やかな色彩の変化が続くような状態できれいで好きなんです。
 そして熱燗の季節になるんです、日本人特有の情緒というか季節感というか、酒飲みの胸がざわざわっとして、尻の辺りがむずむずして、ほんのりとため息が出るような感じと言いますか。松茸とハモの落としの土瓶蒸しにカボスを搾って。そんな夢をみました。
 どうせなら一人早起きして、丸子橋からガス橋へと歩きながら秋を眺めて。ウォーキングでダイエット。しばらくサボってます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

cand

 こう熱いと冷房の効いた静かな喫茶店で、旨味の香るブルーマウンテンをブラックで飲みたいなぁ~なんて思う。喫茶店で珈琲を飲むことがなくなった、いや喫茶店じたいがなくなったからね、純喫茶なんて言葉が死語だし、外で飲む珈琲はドトールとかセブンイレブンのの200円の珈琲。
 僕は名曲喫茶やジャズ喫茶があった時代に辛うじて引っかかってる世代なんだ、その静かに流れる音楽と香り高い珈琲が心を鎮めるいい効果になったし、古い歴史を感じる喫茶店で来るはずの人を待つ珈琲は、そのほろ苦さが自分の運命を表す味のような気がして心がざわついたな。
 ガロの学生街の喫茶店の時代にワープしたいって感じ、ドアを開け君が来る気がするよなんていう思いが、今はもうずっと遠い遥かな昔の話。髪の長いミニスカートのよく笑う少女は、今はもう孫の居るおばあさんかもしれないし、キッと唇を噛んで顔を上げていた愛しい人は、どこかで落ち着いた暮らしをしているんだろうし。
 強烈な夏の陽射しが溢れているこの季節、むかしは僕たちの季節だったこともあったのに、今はボぉ~っとしたひたすら厳しい季節としか感じられず、昔はあまり飲まなかった炭酸水が定番になってる、そんな時代がつい昨日のことのように感じられる今日この頃。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

500

 チョット前に相方と二人、蒲田駅ビルの昔からあるステーキハウスで。ナイフとフォークでロース肉を切り、ライスを食べながら思った。昔はテーブルマナーとか言ってフォークの背にライスを乗せて食べることが正しいマナーだという認識があったよね。
 あれって何だったのだろうか、小学生のとき皆で同級生の親が経営してる日比谷松本楼に行ったとき、坊ちゃん刈り半ズボンの正統派少年のヨッちゃんがしたり顔でフォークの背にライスを押し付けて食してた。昭和の遺産なのかしら、だけど今でも年配の人はするらしい。
 そういえば、フランス料理フルコースなんていつ行ったか忘れるくらい食べてないなぁ~、都内のレストランどこがお薦めなんでしょうか?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

VW

 秋の気配をどんなもので感じ取るかというと、デパートで秋冬物のディスプレイ、秋刀魚、台風のニュース。気配というよりは目に入る情報だけのこと。最近は10月初旬まで半袖でいられる東京の亜熱帯化で体感温度で爽やかな秋を感じることがあまりありません。いわば、子供の頃から頭にインプットして処理されているような秋。身体の感覚や感性で、この微妙な秋の気配を味わっている訳ではないようですね。
 だからなのか、それでも見上げる空の青の色、そして、そこに浮かぶ雲のかたち、やはり空気は夏とは違いますよね。たとえ、まだ暑くてもね。そんな感覚が残っている自分にほっとしたりもします。
 飲めない私たちは、秋刀魚の塩焼きと大根おろしにお醤油で白いご飯の季節と言うことで。太るね(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

amaou

  この一週間で、春を迎えた地域も多いですよね。住まいのある大田区の多摩川沿いも日中はコートがちょっと邪魔な季節になりました、天気予報では今週は花冷えとのことで体調管理には注意です。
  最近思うのだっけどイチゴの種類が増えたような気がする、知らない品種がちらほら、それからアマオウでも以前は大粒で1段並べの薄底のパックしかなかったっけど、普通のパックで小粒のが売られるようになった。昨日も小粒のアマオウが特売で1パック298円で売っていたので買ってみた。そして今晩のデザートに出しいたら酸っぱかった。
ちなみに、あまおう、という名称はふつうに考えれば甘王と連想するでしょっ、ホントはあかい、まるい、おおきい、うまいの頭文字をとって、あまおう。だからそういう意味では小粒のあまおうは完全に邪道なのだ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

アングリーバード

 断酒人生というのは食生活に影響大なんです。酒が飲めないとなると行く店が限られてきて、だんだんと食への関心が薄まってくるのを実感します。
 飲めないとなるとあれが絶妙に旨い水門通りのあの店に行っても生ビールなしでは面白くないし、かといって広尾のあのイタリアンに行ったらワインが欲しくなっちゃうし、狸穴のあの隠れ小料理屋だとどうしても日本酒が欲しくなっちゃうし。みたいにどんどん夜の外食には縁遠くなってる、食べること、そして繊細な味蕾を刺激する感動に関心がなくなってくる、だって最近多い外食といえばバーミアンだもんなぁ、勢いつかないんだよなぁ~。
 家でデザートにアイスクリームやシャーベット、フルーツを食べることに罪悪感があるんだけど、太るぞっ、糖尿病っ、メタボっ、脂質異常っ。わかっているけど止められないのよ(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

grabd cru

 若い頃はナンも知らないでお酒を飲んでいた。30歳代だって日本酒はともかくワインなんて分ったふりして高いのを飲んでたんですね、ちょうどバブルだったから失敗も多いが楽しいこともたくさんあった、いろいろな新しいことにチャレンジ出来る。それだから生き生きしていたとも言える。
 年齢を重ねてくると、何ごともだんだん分かってくる。だから失敗は少なくなるけど、安定志向になり挑戦も減る。今更若作りしようとは思わないけれど、空想でもいいから新しいことにチャレンジする精神は大切にしたいと思う。
 決して無理や無茶をする必要はないが、絶えず新しいことを探して挑戦や夢みることで、ときめきが感じられたら人生がより輝いてくるのだろうと思います。
 そう、お酒の味は空想しかできないんだもん(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

akiaki

 明け方近くだったと思う、リアルな夢を見た。青山の長者丸通りにあるカウンターバーでショットグラスに波々と注いだジャックダニエルをかっ一気に煽る、ノド越しから胃に収まるまで焼けるような感覚、ふ〜っと酒臭い息を吐き出す、たてつづけにもうワンショット。
 末梢血管がす〜っと縮むあの感じで口腔と鼻腔に入ってゆくバーボンの香り。信じられないくらい旨いハードリカーの陶酔感。やはり医師からいわれているように10代からの依存習慣は止めて時間が経っても決して、脳や体が忘れないものなのだろう。
 もちろん今さらお酒を飲み始める気は全然ないけれど、この陶酔感は思い出してよかった、そして逆にお酒には絶対に縛られたくないとも思った。
 そう、僕らはそれぞれの断酒人生をまっとうに好きに生きられれば、それで良いのだ。リアルな夢だったけれど、次回はそのバーの並びにあるきかく鮨で赤身の良いところを少しと純米酒の香りを楽しみたいかしら(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

minsyu

 日曜日は二子玉ライズの回転寿司で相方とランチ、生ビール中とハイボールはもちろん相方ですよ、アジと鰹がなかったのが納得できないけど。二子玉川ってのは東急が力を入れてるだけあって、相変わらずの人の多さ。
 駅ビルの中で人の顔や洋服、会話する様子などをゆっくり眺めていると、いろんな家族がいろんな喜びや哀しみをかかえて生きているっていうか、まぁなんだか色々な人生っていうのか、そういう生な感覚がこちらに飛び込んでくるように感じられる貴重な時間。
 っていうか、知らないうちにボーっと生きているだけになってる自分を反省する大切な一瞬。オーバーに言うとそんな感じ。
 なんだかふつうにお酒を飲んでた時代より、4年近く断酒していたら色々な物の見え方、感じ方が冷静に見えているけれどヨコからも見えるし裏側も見えてくるミタイな/不思議な感覚にとらわれているような、なにが言いたいか支離滅裂~ミタイな/。う~大丈夫ですから。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

bana

 バナナが 過去10年で最安値になっているらしい、ひとフサ80円だもの。南シナ海南沙諸島の領有権でフィリピンと対立してる中国がフィリピン産バナナに輸入制限措置を発動しているのだ、行き場を失ったバナナが日本に流れ込んでいるからだという。中国は広いくせに領土争いばかりしていてしょうがないね。やだね。

 そしてバナナね、戦後というか、むかしは高級な果物、幼児のころ渋谷の雑踏でバナナのたたき売りをやってた記憶があるし新聞紙でくるんでたよね。今ではその面影はまったくないけれど、低カロリーでダイエットにはすごく良い食べ物といわれてる。ビタミンが豊富で、安くて、腹持ちが良くて。毎朝ヨーグルトと食べてる。
 しかし、本当にダイエットできるのかしら、きのう一瞬69.85kg、、、きょう70.20kg (笑) 

 そういえば、久里浜病院のデザートにもでたな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

pan 先週風邪ひいて、かかりつけの内科にいったら、だいぶ太ったね血液検査しときましょうってことで、ヘモグロビンA1c6.1%に。

 そこで、この夏にもらったホームベーカリーで、血糖値が上がらないパンを焼くことしようと思う。
 ホームベーカリーは、粉などをただ入れるだけで朝に焼きたての食パンが食べれるという優れもの、いままで普通の食パンは美味しく焼けてマーガリンぬってたっぷり食べてた(笑)
 糖尿病の方の中には、塩分とか血糖値の上がらない食パンを焼いてる方も多数お見受けしますので、糖尿予備軍としては研究してみることにしたのだ。

 大豆パン 大豆粉150g、国産グルテン粉100g、おからパウダー10g、イースト10g、生地改良剤4g、バター20g、冷水220cc、ラカント小さじ4杯、塩小さじ1杯

 ふすまパンとかもあるようだけど、ボソボソしそうだし、おからでも出来るそうだし。

 週末に、ホームベーカリーの取り扱い説明書をよく読んでから焼いてみよ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 

2012y09m03d_155317936 暑さに負けているうちに8月が終わってしまった。 いつも通り、何かが起きそうな期待を抱かせて始まった8月だったけれど、結局いつものエアコンで読書に終わってしまったわけですわ。
 続いてやってきた9月ってのの響きには、「これから始まる」や「再生」のイメージがある。 逃げまくるだけだった8月の汗まみれの夜から、9月は輝く月を見ながら何かを考える夜になる、芸術の秋だな。

 上野のフェルメール展は9月17日まで、観に行きたいけれど終盤は混むんだろうな~、10月からお正月まで神戸市立博物館だから、神戸は北野にある麤皮あらがわの三田ビーフを兼ねて行ってみたいな~、食欲の秋だからね。ミシュラン☆☆2つだったかしら。

【アミューズ】 モッツァレラとトマトのカプレーゼ
【前 菜】 サクラマスのスモーク
【サラダ】 小エビのサラダ
【ステーキ】 サーロイン、フィレ、リブロース、イチボから選択
【デザート】 チョコレートケーキ、あまおう、フロマージュケーキ、プリン
これで赤ワインが連想されるのはしかたがないよね。僕は六甲のミネラル水でんな。で3万円

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

unagi114

 季節のうつろいは気紛れなもの、東北地方の梅雨も明けて東京は蒸し暑い猛暑日がつづく。土用の丑にうなぎを食べる、なんだかちょっと贅沢な幸福感を共有している、土用の丑を言い訳にして食す鰻重、平賀源内にありがとう(笑)
 みんな、その幸せに気づいていればいいけれど。そうはいっても熱帯夜のつづく東京の蒸し暑さ。朝起きて相方の朝一番の一言はなんかくさい、加齢臭かな(笑)

 日本人はうなぎが好きで、かば焼きのあの匂いにはつい食欲がそそられる。世界のうなぎの7割は日本で食べているらしい。
 そんな中アメリカはすかさずワシントン条約に入れようと画策しはじめてるニュース。アメリカのうなぎの稚魚が絶滅寸前で、日本のうなぎとは種類がちがうらしいけれど稚魚のときには判別できないから、ええい面倒だ、うなぎ全般を絶滅危惧種にしてしまえという荒っぽいことを言い出している。日本政府は知らん顔だ。
 うなぎの生態はまだ解明されてないし、稚魚の養殖もまだ完全ではないから、もしワシントン条約に組み込まれたら日本はその時どうするのか。ぼんやりしてるとうなぎが食べられない日が来るかも知れない。

 雪谷、菊屋のうなぎ食べて、72.00kg

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

imagesCA7Z3370

 今年も半分終わり。梅雨入りしたのに東京では涼しくて良い天気がつづく、週末も天気は良いみたい、だいぶ気温も高くなるとの予報。日曜日はゴルフfff。

 勝海舟の咸臨丸航海日記に、ハワイで牛乳を混ぜたカキ氷、すなわちアイスクリームを試食した記述がある。それによると、ハワイで食べる氷は遠くカムチャツカから運ばれてくるのだそうな。清少納言も「あまずら」をかけた削り氷が大好物で、氷室に保存された氷が千年以上前の高貴な人を楽しませたことがわかる。
 そう、うちの冷凍庫にも『爽』が入ってる、タッキーがCMやってたアイスクリーム。四角でたっぷりサイズで、口当たりの良い、美味しくて憎いやつ。
 アイスクリームのおいしさは、サッととける口どけのよさとなめらかさ、そしてコクのある風味かな。 この独特のうま味は、乳脂肪の含有量が高いほどコクのあるまろやかさと、そしてデブになる。
 冷凍庫で一週間寝かしてある『爽』、今晩も冷凍室の引き出しを開けて見るだけにしよっと(笑)

 そうだ、アルコール依存症の僕らには、ラムレーズンのアイスとかリキュールが入ってるアイスやシャーベットもあるから、成分表示には細心の注意が必要だな。

 鴨志田の奈良漬けみたいににならないように(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y06m17d_150340178 酒が飲めないとなると行く店が限られてきて、30年から常連の青山のバーはもちろんダメだし、素晴しくおいしいディープな焼き鳥屋とかモツ煮込みとか行くことができなくなる。

京橋伊勢廣、吉祥寺いせや、バードランド、神泉鳥重、煮込みならアベちゃん赤坂のほうが好きだな。

 飲めないとなるとあの店に行っても面白くないしなぁ、かといってあの店に行ったらワインだし、あの店だとどうしても日本酒が欲しくなっちゃうし。小粋なビストロ系とかカウンター割烹とかは御無沙汰しちゃって、なんか勢いつかないんだよねぇ。相方にも美味しい外食いけなくてすまないと思ってるワケ。
しばらく外食から関心が遠ざかっている。ロイヤルホストで許してる自分をどうするか、斜め45度上空8mから観察してるもうひとりの自分。 あんぐりば~ど(笑)
 わけわかんないか。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 スリムなボディーになるには、筋肉を鍛えた方がいい。これはもうダイエットの常識だろう。筋肉がしっかりしているから、体のラインや姿勢を維持できる、腰痛にも絶対に良い。でも、わかってはいるけど実際は(笑)っちゃうでしょ。
2012y06m11d_172545896 薄着の季節になっちゃったし、お腹や脇腹のたるみが気になります。そろそろダイエットしなきゃって思っても夏には間に合わないし、ぜひ、筋肉を動かそう。筋肉は動かさないと中に脂肪がたまり、霜降り状態になるそうです。でも動かせば、動かした分だけどんどん元気になるのです。
 日々しっかり動いている筋肉はキリリと締まった姿をキープするが、動かずになまけていると脂肪にまみれた“霜降り”状態になってしまうという。内臓脂肪ね。

 35年くらい前に食べに行った、松坂・和田金のすき焼きを思い出した。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y05m08d_131642210

 まぁお酒が滅法強かった時代にはわからなかった、お酒がめっぽう弱い人の気持ちが少しだけわかるようになってきてる、その場での思いやりが増えたと考えることもできるし、飲めないなりにレストランとかお寿司に行くのに今までと質の違うつきあい方もありだなってね。それを楽しもう。
 そして、四条河原町から祇園に向かって路地を入ったところのカウンター割烹に行きたい、屋号は板前割烹「千花」ね。でも、そこに行くにはもう少し心の修練がひつようですな。絶妙の料理に合わせる絶妙の日本酒にあらがえないかもしれないから。これまた絶品の素晴らしい器やお椀を楽しめばいいのだけれど。

 40年もむかしから1年に一度、伏見のお稲荷さんに親父とお参りして、帰りに千花で食事して20:30発の新幹線で日帰りで行ってた。今でも電話して名前を言えば、ようこそっいらっしゃいました、って言ってくれるのだろう、今ではカウンターのうしろで〆のもち米飯にのせる紫蘇葉を極細千切りにしてた長男が仕切っているみたい、二男は「千ひろ」という店をやってるそうで。
 京都に行きたいな~ いづうの鯖寿司もいいかな、いづうの亭主は関西系のねっとり油ギッシュできらいだったけどもう代替わりしてるだろね、大河ドラマで「平清盛」やってるから混んでるだろうしな~、寺町京極の「三嶋亭」で仲居さんが砂糖と醤油で焼いてくれるすき焼きも食べたいし(笑)、結婚するちょっと前に相方と肉食べに行ったんだ26年前ね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y02m15d_142315646

 このところ新聞取りにパジャマで外にでると、ぶるっと冷えますな。ざくざくって庭の霜柱を踏むのがちょっと嬉しい。2月も半分、バレンタインが過ぎさったのでした。

 お菓子メーカーはうまい商売を当てたもの。先日の恵方巻きも昔はなかったのに完全に商売化されてたし。やっぱりこういう流行は女性が担っているのだ。女性の力というのは恐いものなのです。
 友チョコとか言って同性同士で渡し合う風習もあるんだって、女友だち同志で交換会とか女子会やっって盛り上がるらしいよ。今では男子校でも友チョコがあるとか、甘いもの恐るべし。

 わが家はあるとすれば逆チョコだな、チョコレート製工具セットは自分チョコ(笑) おぉ~ぃ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

moriku スカッと晴れた金曜日、2人で朝ごはん食べながらカーネーションを見て、資源ごみを出して、庭でドライバーの素振り、アドレスして下をみたら草がすこし伸びてる。春のささやかな足音が少こ~しだけ聴こえた。ボクにだって、ちょっとはわかるのさ(笑)
 恵方巻ね~、スーパーやコンビニ、駅ビルの通路でも売ってるし、そんなに古いもんじゃないよ、私的には邪道だな、でも美味しい太巻きなら作る自信ありよ。
 京都で400年以上営業してる料理旅館の娘で僕の祖母は神様がいる方角を向いて恵方巻にかぶりつくなんて言ってなかったもんね、20年くらいまえに95歳で逝ったけど。戦前は築地で、戦後は赤坂福吉町で日本髪結って料理屋の女将だった母方のばぁちゃんも言ってなかった、ずっと箱枕で寝てたし。こちらは99歳までね。
 まぁ諸説あるけれど、大阪の花街で太っ腹な客を長くつなぎ留められるようにと、芸妓さんが1年の節目に太巻きを切らず、丸かぶりしたのが発端って説が好きだな、太く長くお付き合い願いたいというわけね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
クリックね。




 

 まずは鮨。青山のきかくでカウンターの奥に座る、ぬる燗の澤ノ井で白子をポン酢で、平目を切ってもらった後、常温の久保田でまぐろ赤身、中トロからあなご、ずぃ~っとヒモキュウまでフルにつまむ。酢飯のキレが良くて絶妙のバランス感覚、お茶で〆る。
 
niwa いや~満足満足と言いながら、2軒目は同じ路地の並び、馴染のバーにて喉を潤す。ここんちのバーテンは30年来の仲でスペシャルなカクテルをさっと飲んで、三軒目は渋谷のガード下で焼き鳥。熱燗でひと通り焼いてもらって、ささみワサビ、レバーたれ、手羽レモン、砂肝しお、ねぎ間たれ、鳥スープに漬け物。ここの鶏は朝〆で鮮度が命、なかなかの満腹感でいい感じに、この食い過ぎ感は嫌いじゃない。

 つ~か途中で気づいてたんだ、これは夢なんだって、でも気がつかないフリをしてこの幸せを味わっていたかったんだけど、おシッコしたくて眼が覚めた、もう少し寝られていれば、もう一軒蕎麦とか行きたかったな(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


ozo11
 今年は雪谷の爺さまの三回忌、自分がやりたいことを達成できますように、元日は仏壇にお雑煮を供えてお願いしておいた。この今は亡き爺さま、前向きでメゲナイ人だったからね。

 年が改まると自分もリフレッシュしたくなる、と言うかリセットしたつもりなんだけど。

  いろんなことを自分勝手に悪い方向に解釈したり、考えすぎたりとか、まぁ本当の正直な自分が出せれば御の字という感じで、自分をリフレッシュ&リセットしたいと言うことなんだね。

 メンタル、こころの中、ポジティブ思考、その良い方向を実現する自分に期待するのも悪くないな。取りあえず、何をするのでも、落ち着いて廻りがよく視えるようになりたい。

 母上は自分の生家 赤坂福吉町にあった長崎料理の料亭 を思い出したのか、ここ数年塩ブリのお雑煮を作ってくれる、ほかに入るのは大根・紅白かまぼこ、小松菜、鶏、ゆず。昆布と鰹節をビックリするほどたっぷりで取ったすましの出汁でね。薄口醤油と塩を少々。

 お宅のお雑煮はどんなのですか?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


 アルコール依存症は、自分の意思で飲酒をコントロールできなくなり、強迫的に飲酒を繰り返す精神疾患。僕はこのごろ炭酸水に依存しているのかな。 腰痛で神経ブロック注射にも依存してる。

cd ノンアルコールビールにはまっている訳じゃないけど。テレビCMでよく流れてる、可愛らしい列車の中でノンアルコールのカクテル缶の宣伝までやってる。

 缶にはビールテイスト飲料、カシスオレンジテイストとか書いてあり、ソフトドリンクなんだ。カロリーがゼロなので寝る間際に飲んでも太らない。適度な炭酸も入っており、喉ごしも良くガブガブ飲める。スーパーで観察してるとサントリーの白い缶のやつが一番安い。

 いろんな人がいるから一概には言えないけれど、今どきの若者にアルコール度数の高いお酒は人気がないようで、、、ア症からしてみれば不思議だ(笑)

 このノンアル缶ビールが引き金で、再飲酒にすべる人も多いらしい、要注意。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2011y12m23d_080631070[練習問題] 面接で敬語の使い方として正しいものはどれでしょう?
〈1〉ハイ、自分は硬式野球部出身です。

〈2〉以前○○様がそのようにおっしゃっていたと記憶しております。

〈3〉その件につきましては、私的には特に問題ないと思っております。

[答え]
〈1〉自分を指す代名詞は、ビジネスでは「私」とすべき。

〈2〉正解、混乱して「おっしゃられた」などと二重敬語を使ってしまうこともあるので注意。

〈3〉一見問題なさげ、これは「私的」が間違い。「私的には~」などと語尾を伸ばしたら、最悪。

[問題本番]何処のケーキかわかる人?

tops1


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。

reba1
レバ刺が出荷禁止になっても、お酒を飲めない僕としては「あっ、そうですか」で済んでしまう。レバ刺をこよなく愛す方には申し訳ないけれど。 そう、僕は東京ホルモン倶楽部を退部している身ですからね。
 
 牛のレバー内部に腸管出血性大腸菌O157がいることが、厚労省の調査で分かった。今回の調査で初めて確認されたのだけど、生肉を食べる習慣は止めた方がいいのかもしれない。焼肉屋さんは大好きだけど、ウーロン茶だからそれほどのショックは受けていないネ。 はいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。

 お昼から快晴。今日も空気が澄んでいて気持ちの良い天気。 

 今年は3回も食べに行った経験から、すこし回転ずしのネタを考察、どうもマグロに代わってサーモンが主役の時代になってきてるみたい、まず最初に食べるネタとして、サーモンがマグロを抑え、1位。女性を対象とした「最後に食べる締めのネタ」でも1位に選ばれていた。うちの相方も「とろサーモン」で初めて「あぶりサーモン」で〆ていた、わたくしは廻ってきた抹茶プリンで〆(笑)

2011y12m09d_162922492 今年はランキング1位。 ボクの頭では、鮭や鱒、サーモンはアニサキスなどの寄生虫がいるために加熱しないで食べる時は、冷凍して氷温で寄生虫を死滅させてルイベにするものだと思っていたし、サーモン特有の油臭い感じが嫌いで、塩鮭やフライ、バター焼にしたほうが好きだな、チャンチャン焼は田舎っぽくていやだしね。

 老舗すし屋はどうなのか。銀座久兵衛の親爺は外人の映画俳優や政治家がサーモンを注文すると、ほかのネタを薦めて満足してもらい、お客にサーモンは取扱いしていませんなどと、高尚なことは言わないらしい。
 創業145年浅草の弁天山美家古寿司でも、サーモンの取り扱いはない。親方は「江戸前ずしは冷蔵庫がない時代、生のまま食べられるネタや仕事して」と、すしの伝統にこだわってる。

 この時季ボクなら、ひらめ、あおやぎ、やりいか、本マグロ赤身、こはだ、鯛だな。 あがりでね<・・>

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。


 

 ダイエット本に牛丼チェーンやファーストフードでのランチはよくないと書いてあった。 腹持ちをよくしたり見かけのうまさを引き出すのには塩分や油、化学調味料を存分に使うのがコツだそうで、そうすれば当然のことに健康に悪いわけだ。 処世術の本にはファーストフードに入る人はそれなりの地位の人だとも書いてあった。ファーストフードの店に入っている間はそれ以上は出世できない、成功したり大成したかったらファーストフードには入るなとまで書いてあった。
 
 さすがに100円マックはかわないけれど、松屋の豚めし野菜セット430円(生卵付き)872kcal は月にい1回気が付くと足が向かっている。 やはりソレナリの器ということなんだろう。一理あるナ。

mab111 すべてが高級志向というのは逆に気が引ける。高いから良いというものではないし、安くて良いものもたくさんあるはずだ。 ブランド品を身に着けていても日用品は100均でという女子が多いらしいが、それはそれでうまく使い分けていて好きだな。 でも安いばかりを優先してしまうとどうしても窮屈そうだし、貧乏たらしくていやだよね。
 うん、贅沢はしないけれど、それなりのゆとりが欲しい。そんなことを考えながらもビックマックならいいかなって思う自分、そしてUNIQLOを着ていても僕が着てれば高級品に見えるんだって自負してる(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村 このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。

 日曜日は暑かった30度を超えたとか、少し歩いただけで汗だくになったよ。この気温の変化に身体が負けないようにしないと。
 
suki1017 高菜明太マヨ牛丼、もやし坦々牛丼なんてメニューもある、すき家ゼンショーは偉いと思う。僕は食べないけんど。  新しいもの、すごいのを作って客を呼び込んでいることだね。どんなにうまい(すごい)ものでもさすがにそれだけだとそのうちに飽きる。季節や期間ごとに新しい商品をアピールして今だけを強調する商売。そうやって変わっていくことが勝ち組の秘訣なのかも。一位にあぐらをかいて同じことを繰り返していてもやがては飽きられる。常勝ということはいつも同じことの繰り返しではなく、変化して変わっていくことなのだろうか。

yosi1017
 ここんちはもう老舗らしいよ(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村 このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。


ohagi1 子供のころのお彼岸と言えば、家業がとんでもなく忙しくて、僕ら子供は家でバアヤと寂しい食事の風景を思いだす、でもバアヤが作ってくれた 『おはぎ』 は大好きだったな。

 おはぎ = 「ぼたもち」という言葉が使われるコトワザは以外に多くて、日本人の生活や意識に密着した食べ物であったことがうかがえるな。

takara777 『棚から牡丹餅』 努力することなしに予期しない幸運がまいこんでくること、そう言えばサマージャンボ宝くじ30枚まだ確認してなかったのだ、もしかして、、、それとも年末ジャンボか、ふふふn(笑)

2011y09m24d_111639571
 65.95kg

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。

 暑い時期に熱い飲み物は効果的。100万人を超える人口密集都市・江戸で人気があったのが甘酒。俳句で甘酒は夏の季語だそうで。行商人が市中を棒手振りの天びんを担いで売って回った。価格は1杯4文(1文=15~20円)程度からあったという。
 米とこうじ菌で作るノンアルコールの甘酒はブドウ糖を多く含み、ビタミンB1、B2、B6、アミノ酸群など栄養が豊富。食欲増進の効果もあり格好の夏バテ防止用ドリンク剤だ。行商人は炭火で熱さを保ちながら売り、江戸の庶民は川べりで甘酒を飲み、汗が引く時に皮膚表面の熱さが奪われ涼しさを味わったのだと。

 熱いコーヒーも好きだけど、この時期にはどうしても冷たい物を飲んでしまう、いつの間にか家で炭酸水の空ペットボトルがたまってるし、オフィスとか一人暮らしならミネラルウォーター、日本茶、ウーロン茶、紅茶なんかもペットボトルで買うのがふつうになっているし。

 かつては当たりまえだったことが、いつの間にかアタリマエじゃなくなるっていうのは、世の中の進歩なのか、無用な商業主義に踊らされているだけなのかしら。

 お茶は淹れるものだし、麦茶なんかは大きなやかんで作ったものを冷やすっていうのがアタリマエだったんだけどね、エアコンだってそうだ。今の日本の家は全室エアコンだし、蛇口をひねれば温水がでるのがアタリマエになってるけど、昔は一家に一台の「クーラー」だったしお湯は沸かすものだったんだよな。確かに便利だしもう後戻りすることはできないけれど。

be オフィスのエアコン工事が完了して、涼しい部屋でペットボトル『おーいお茶濃い味』を飲みながらつらつらと考察。炭酸やトニック、ジンジャエールはガラスボトルがふつうだったけれど、ペットボトルの美味しいビールはまだ開発されてないみたいし(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 今月から、このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。




 


2011y07m06d_175922666
 酷暑の一日、梅雨は明けたんだろうか。肌にぎりぎりとひりつくような陽光、重ささえ感じる暑い風。オフィスのエアコンが故障しているのでさすがにキツかった。これからの夏本番にむけてまだまだ工夫が必要だろうな。

 鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、平賀源内が発案したという説が最もよく知られている。それによると、商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の所に相談に行った。源内は、「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という民間伝承からヒントを得て、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。すると、物知りとして有名な源内の言うことならということで、その鰻屋は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。

yosinoya
 鰻を食べるのが主流となったのは確固とした由緒由来が有るわけではなく、バレンタインデーのチョコレートや最近では節分の恵方巻きなどと同様、うなぎ販促のコピーなんだね。

 ランチに『吉野家』で鰻丼を食べた話を聞いて、なんだか本物の鰻が食べたくなってきた、僕は雪谷の菊屋だな。

 吉野家のうなぎは稚魚から一貫して中国、江蘇省にある吉野家専用池で手塩にかけて育てた自慢の鰻だそうな(笑) 鰻丼 並盛 550円 658kcal

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 今月から、このランキング登録したので必ずクリックしてね。右の外側にもボタンあるからね。

s4 お酒の代わりにと言う訳ではないけれど、珈琲依存症になったかも(笑)、いつもお世話になっているご近所の香炉庵 にサルタって刻印が入ってる、ひき肉のチョッパーみたいな縦廻しのコーヒーグラインダーが置いてあって気になっていたのだ、家にある爺さまが使ってた手挽ミルは横回転に廻すハンドルなので疲れるんだわ、安定感も悪いしね。うちの母上まで珈琲のむ癖ついちゃって(ネスカフェのインスでいいじゃんね)、毎朝3杯分の豆を挽くのは正直しんどかったのだ。会社で使ってる歯が高速回転する方式のミルでは粉々に粉砕されて豆がだいなしになっちゃうし。

s2 それでこの器具について香炉庵のブレンダー氏に聞いたら流石に珈琲のことはなんでもござれ、スポングってイギリスのメーカーが本家らしい、このスポング・ミルについて少し調べたら、今はもう作られていないようです。世界で最初のコーヒーミルがこのスポング・ミルで1895年にジェームス・オズボーン・スポングという方が考案したそうです。

 もともとひき肉を作ったりスパイスを挽く機械を作っていた会社でそれを改造したもので、その形のまま100年以上も造り続けられたわけです。日本には小さめの#1が中心で輸入されていたようだね。

 この歴史あるスポング社は1980年代にサルタという秤で有名な会社に買収され、サルタ・ミルとして販売されていたようだけど、その後サルタ社が倒産して作られなくなった。サルタ社の時代は、ハンドルの持ち手が赤のベークライト製ではなく、白木の木製になっているようです。

 喫茶器具の合羽橋ユニオンは残っていた在庫を分解、それぞれの型を取り、輸入されなくなった元祖ミルの復刻仕様を作っているらしいけれど。 やはり依存症としてはSPONG No.1がほしい。

ふふふ、我慢しきれなくてかんたん決済で落札したのだ、オークションの相場ではSPONG箱付きの未使用品で20万円以上から、サルタ社製は程度がよければ1万くらいかな、僕はもちろんSPONG No.1だ~。

 外見はそっくりですが、性能はやはり、スポングに軍配が上がるようです。
そういうわけで、スポング・ミルは相当に貴重品となっているようで、オークションやヴィンテージショップでもかなり高値で取引されているようだね。受け皿と蓋を兼ねたパーツが欠品しているものも多いようだし。
 大事にしていきたいと思いますが、これからも日用品として毎日使い続けることにしよう。<はい



 ぽかぽか春の陽気 暖かい、なのに東京でもビリビリとすごい余震が続いてる。揺れるのになれてきても怖いね~、冷静をよそおっているけれど(笑)

 ニュース観てると、風評被害で茨城や千葉の魚が売れないなんて嘆いてる、今年の鰹や秋刀魚はどうなるのだろう? 東北や福島の沖合を北上してたっぷり脂肪をのせて戻ってくるわけだから、土佐の戻り鰹だって放射能の海を泳いでくるわけだしね。
 たとえば中立な立場でものを考えたとして、名古屋のすし屋に入って九州産のタイと千葉産のタイがあったらどちらを選ぶだろうか?カッパ巻きは福島産のきゅうりと宮崎産のきゅうりではどうだろう? どちらも安全だから全く同じと言って注文できるだろうか?  ぼくは気にしないけれど、産地は聞かないで知らないほうがベターです。
   
 あまりしろ~とが御上を批判するのはいやだけれど、情報を流すからには責任が生じる。その責任はやっぱり政府にあるのだと思うのですが。 そして『福島レベル7』 なんでこの中途半端なタイミングなんだだろう?この人たちは自分たちの発信がどれだけの意味と影響力があるのか、十分検討した上で動いているんだろうか? 戦略的思考をしているとは思えない、世界中に日本はもう終わりだって言ってる。

co アカデミー賞 英国王のスピーチ、幼い時に左利きを無理やり矯正されたトラウマによって、どもり?吃音キツオン?になってしまったアルバート、後のジョージ6世。映画は、彼がウエンブリー・スタジアムで行った、悲惨なできのスピーチからのはじまりはじまり~。

 その彼が、言語障害専門医と名乗るローグにめぐり合い、キツオンそしてじぶん自信を克服していくまでのストーリー。そして、彼を支える妻ヘレナ・ボーナム・カーターの美しさ。。。愛情に満ちた妻、そしてエリザベスやマーガレットの優しい母親(エリザベス女王のお母さん)を凛とした感じで演じていた。

 とにかく、コリン・ファースの熱演が迫力、イギリス王室近代史をバックグラウンドに国王を中心にした歴史モノじゃなく、彼を一人の人間として描かれていて、見ていてジワジワ~っと感動しちゃいました<泣きました、 まぁ、われらアルコール依存の面々にも為になる映画で、やっぱり観に来て良かった~!と素直に思えた。

je 相方はコリン・ファースのファンだが、言語専門家であるローグ役のジェフリー・ラッシュはじじだけども当然かっこいい、なんつったって、パイレーツオブカリビアンのバルボッサだからね(笑) ローグ夫人のジェニファー・イーリーが素敵だった。 ジェニファーのお母さんはスパイダーマンのメイ叔母さんなんだってね。

 帰りに日比谷公園の中にある10円カレーで有名な松本楼でランチプレート、かにクリームコロッケ&オムライス・カレーかけ。相方はカキ・クリームグラタン、旨し。 松本楼の娘は小学校の同級生なんだ。

 グルメ番組でよくやってる、たいてい若くして独立して店を開き、独自のスープとか売りにしてるけど、料理のRIの字も知らない若者がその程度の修業をして人気店になる程度の食べ物ってどうなんだろうか。変化球を投げさえすれば客が集まるだけなんじゃないのだろうか。客たちも、スープをあそこまで味わい尽くし評価できる舌があるなら自然と、本物のコンソメやフレンチとかに興味が移ったりしないのだろうか。  

ra そのこだわりの麺に合うのは本当にそのスープや具なのだろうか。その混合ダブルスープって果たしてうまいと言えるのだろうか。みんなが褒める理由が他にあるのだろうか…。わからん。これは批判ではなくある種の、、回顧や自問だな、無加調~。ボクはラーメンがわからないくなってきた。

 ラーメンなんて料理じゃないとは言いませんよ。ラーメン大好きですよ。ただ、世に騒ぐほどの深みを感じないし、行列するほど美味しいと思ったこともない。つか、最近ラーメンにそんなに多くを求めていないのだ。老衰か、、、、(笑)

ug 押しつけた訳じゃないけど、お酒を飲まない夕食に馴れると、意外とこれはこれで快適でしょ。 もちろん日本酒やワインの香りが味を倍にしてくれる料理もあるけど、お茶やお水で食べることによってより鮮烈に味を感じられる料理も多い。

 へへえ、妻は家での晩酌をやめたのだ。  ぼちぼち2ヶ月続いてる、、、つづくぅ~。



pic_rayu_sukoshikarai はじめて桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を買った。うまい、恥ずかしながら、白いご飯がすすむ! 基本的に油だから、、、、、っね!

 鏡の前でハダカになって点検したところ、どうも1~2kgほど太っているような予感。摂取カロリー多すぎの模様。カプサイシンよ、もっと働くんだ! でもまぁいつでも痩せられる妙な自信があるから余裕ですが、、、、それは無理(笑)

 母上もハマッて、トーストにのせてる。

 25年前と今を比べて日本人の好きな食べ物を調べてみたら、お寿司や刺身が好きという傾向は変わっていない反面、すき焼き・しゃぶしゃぶ、うどん、天ぷら、漬け物の人気凋落が面白い。「ラーメン」「焼き魚」「カレーライス」「蕎麦」のポイントは逆に上昇。なーるほどね。四半世紀で確かに(自分も含めて)日本人の嗜好は変わったと思う。それから天ぷらや揚げ物を家で作らない、作れない?風潮らしい。

 ギトギトが好きだったのに、最近はシンプルな「魚定食」みたいなのが美味しい。あっ、これは加齢現象か、でも焼き肉も捨てがたい(笑)ダイエット!

 お昼ご飯にたまに行く和食屋さんのアジフライがバリッとして妙にうまいんだ、「アジフライ食べて~」ってモードのスイッチがはいる。

 年に数回来るな、アジフライ・モード。1枚しか出てこない場合、半身をしょうゆで、半身をソースで食べるんだ。 しょうゆかソースかで35年ほど(笑) 迷った末にこう落ち着いたのだ。近所のお肉屋さんで買ってくる家でアジフライバージョンではポン酢もあり得るね、練りカラシも必需品、マヨネーズは太るから禁止だな。

 この時期の好物と言えば、上海蟹の老酒漬け・酔っ払い上海蟹って大好きだったのだけれどアルコール依存症のボクは当然だめなんだろうね、と言うか一生食べられないのだね、、、、でも上海蟹姿蒸しならいいかな~鉄観音茶で ≧(゚_゚)≦ 

 昨晩久しぶりに銀座『きかく鮨』に夫婦でお邪魔した、あわびの胆を肴に辛口本醸造ぬる燗を1杯、最高の〆加減の松輪のサバと関アジで2杯、さあ近海ホンマグロの赤身から握ってもらって松茸土瓶蒸し、、、、の場面で尿意で眼が覚めた午前2時、、、楽しい夢やった、、、最近おしっこ近いんだ!
 ちょっと気の利いた寿司屋に入ると、壁の品書きにネタの産地が書いてあったりすることがある。「うちはこだわって仕入れをしているぜい!」という主張なんでしょう。
 気の利きすぎた寿司屋に入ると逆になにも書いてなかったりするが、握りを客の前に出しながらコソッと「閖上(ゆりあげ)の赤貝です」などとささやいてくれたりする。
 そう言われるとおいしさも倍増するから不思議だ。おお、いまボクは最高の産地で採った旬のネタをむしゃむしゃ食べているのだ!という興奮が舌を心地よく刺激してくれる。わさびより効く最上のスパイスかもしれない。

いかん、夢の中で燗酒飲んでいるようでは修行が足りないよ(笑)

 秋晴れの気持ちのいい朝、庭の窓から差し込む太陽の優しい光の中で微睡みつつ、雪谷名物(自薦)香炉庵 スタンダードの珈琲で至福のひと時。

 明るく温かい光の中でぼーーーーっとしながら考えた。作家って、自叙伝って誰の身の回りにも起きているようなことの中から、なにかきらりと光るものを拾い上げられる能力こそが、作家性なのだと思う。見たもの聞いたもの体験したことを、どれほど正確に描いても、それは作品ではない。

 偉そうに言える立場ではないのだけど、いかに自分のフィルターを潜らせてオリジナルの作品にするかが問われるのだろう、3連休の読書タイムを終えて。

 舞台セットががらりと変わるように季節が変わった気がする、薄くて軽い雲が高い空にある。並木道を通り抜ける風の香りが、すこしずつ色づき始めている。いいなぁ、こういう感じの調和感覚。この週末連休は読書にどっぷりと浸かる予定。
 今日は気象庁の記録で最も遅くススキが開花した日になるらしい。

soba 写真は蕎麦の花、もう少しすると新蕎麦の季節、おそば屋さんに入ったときお品書きを見ているといろんなメニューがあったりする中で、ほとんど違いがないように思える、ざるそばともりそば。

 上に海苔が散らしてあるかどうか・・・。えっ・・・???ざるそばともりそばの違いはこれだけ?海苔だけで、値段が100円~高くなるのぉ~?こんな疑問を抱く人も多いよね。

 どちらにしても、海苔の存在はあまり関係なさそうです。

 いつごろからざるそばに海苔が乗るようになったかは定かではないが、明治以降であることは確かなようで、「夏そば」、「秋そば」、など特に美味しい香り高い新そばの時期をはずした、風味があまりすぐれない時期の味をフォローするために、海苔の香りで補ったという説もあるとのこと。

 しょうがない事だけれど、お昼過ぎに悲しい連絡あり、、、急な事で相方が少し心配、、、教会で葬儀とのこと一安心。

 我が家で『秋茄子とひき肉のカレー』を作ったのでちょいとカレー考察!

「こりゃ~マズイ!」とカレーで思った事はあまりない、カレーと名がつけばなんでもわりと好き。でも、その中でも微妙な差で好き嫌いはあるんだな~。

 インド風カレー>欧風カレー> 家庭風カレー>タイ風カレー>の順。でも最近は奥さんの影響でタイカレーもOKになってきた(笑)大人。

 もともとカレーはインドが発祥。でも日本へはイギリスを経て明治初期にカレー粉として伝わってきた。その後家庭に広まったカレーライスも、基本的には西洋料理とされています。インドのスパイスがイギリスに伝わって、フォンから作るイギリスの伝統的シチューと合体し、肉やじゃがいもが入ったあのカレーとなったわけ。明治の日本海軍で採用され一般に広まったとも言われている。

 それに対してインドカレーは、昭和初期に日本へ伝来した高級料理。
本場のインドカレーが一般に普及したのは大阪万博からだという説もあります。当時インド人が作るインドカレーが話題になりました。スパイスの香りが強く漂い、シャバシャバでさらさら。とろみがないからライスを通り越してお皿に溜まる。直接的にスパイスが香ってくる感じ。

 で、生まれ育った赤坂にはケッコウ昔から3件のカレーのお店があってよく行ったっけ。

 赤坂サカスが建っているところは、以前はTBS会館っだったのだけど、TBS会館の地下に在った「サクソン」はやや高級なカレー専門店で、年中行っていました。カレーを食べ終わると、お隣の「トップス」へ寄ってコーヒーを飲んだりして、「TBS会館」はずいぶん前に解体されてしまったので、「サクソン」のカレーは、しばらく食べていません。ちょっと調べてみたら、なんと「ざくろ」「サクソン」「トップス」は、同じ「ざくろ」の系列になっていました。そしてカレー専門店の「サクソン」とケーキ専門店の「トップス」と合体したようです。そんなわけで、「赤坂サカス」には、カレー店とケーキ店が同じ「トップス」の店名で地下1階と2階に出店しているらしいのだ。

 インド料理のタージュとかモティは今も在るのだろうか?

来週ランチ予定の松屋フレッシュトマトカレー ¥290curry

情報によると、ニンニクが結構効いてるらしい。



 

2010y08m22d_185012830 今日は夫婦で、実父が入所している巣鴨の老人ホームへ顔出し、ホームでは八割方が女性なのだ。

 んで、平均寿命が最も高い都道府県は、男性が長野(79.84歳)、女性が沖縄(86.88歳)なのだそうだが、ワースト1位は両方とも青森(男性76.27歳、女性84.80歳)だったそうである。意外だったのは、女性で大阪がワースト4位だったこと。大阪のおばちゃん、長生きしそうやけどなぁ。内実は別にして、あんなにストレス・フリーに見える人たちも少ない(笑)

 女性は若さに固執している人も多いけど、平均で85歳くらいまで生きることを考えると、お肌の曲がり角(25歳?)から60年は人生が続くわけで。そろそろアンチ・エージングからポジティブ・エージングに思想を変えた方がいいのではないかなぁ。年齢なりに美しい人、ボクには魅力的に見えるけど。まぁ確かにボクも20代30代のころは葉桜の美しさがわからなかったけど、いまはよくわかる。いまでは葉桜の方がきれいに見える。
 というか、男が咲き誇った桜ばっかりチヤホヤするからアカンのね、たぶん。もっと葉桜の美しさを褒めるべきかも。ten

 お昼に地蔵通り商店街で上天丼、油がイマイチだが揚げたて熱熱でOK!
 

sano 基本的にはラーメンに関してはかなり守備範囲は広い方だと思う。つまりかなり寛容的。よほどの事がない限り、自分の好みとは違うものであっても、ダメ出しはせず最後まで食べる。というか、最近それほどひどい味のラーメンとは遭遇してなかったんだ。もちろん好みのラーメンに関しては拘りもあるし、割とハマりやすい性格なので、一度気に入った店には通いつめて浮気はしない。新規開拓に意欲を燃やす歳ではないし、奇を衒ったラーメンは全然興味がないので、そういう意味では極めて保守的ラーメン党の党員なのだ。
 
 んで!今年2回目、1泊二日のGOLF栃木・佐野合宿シリーズ、二日ともプレー代にランチ代込みなので連チャンでラーメンを食べてみた。
 初日、ゴールド佐野カントリークラブの佐野らーめん、御約束通りで平打ち縮れ麺・叉焼2枚・メンマ・なると・ホウレン草・煮玉子・海苔・ネギ・コクのある醤油味で鶏がらスッキリスープで、ミニチャーハン付き、ゴルフ場のラーメンとしては90点まあ満足!
 二日目、東武藤が丘カントリー?楽部の藤が丘ラーメン、醤油味が中途半端な上に、妙に「甘い」のだ。この甘さは安い味醂を加えたような不自然な甘さ、極小ライスに麻婆豆腐!これが又最悪のお味、グリーンが禿げちょろけで最悪だったのでラーメンも10点、これは不味かった(笑)

rokugou
花火20~1

昨日終戦記念日、やや地元、大田区六郷土手・多摩川・花火へ母上の送迎で行ったのだ。去年の夏・久里浜入院中、三浦海岸や対岸の千葉の花火を思い出した。

 あれからはや1年、久里浜リゾートは暑かったけど、海風があって夜はすごし易かった!、大ちゃんは時々TELあるけど、みんな生きてますね(笑)TADさんは元気みだし(家から花火見えんじゃないの?)。マルガリータは長髪か<<<長髪といえばT郎ちゃんはイタリアで炭酸水?

  横須賀美術館内にある緑と海に囲まれた魚介と野菜が自慢のイタリアン!,アクアマーレ 、7月に奥さんと久里浜駅1分に開業した宮川先生のクリニックに通院の帰りに行ったんだ、あなたは車だしっ!とか言って生ビールとグラスの白飲みやがって!

K蔵、西さん元気ですか~?

 以前どこかのFMで「1970年代ポップスベスト100」みたいな企画ものをやっていて、1970年代といえば名曲の宝庫。でも一般リクエストで集計してしまうと、わりとしょうもないのがベスト1に選ばれたりするんだよね。でもこの番組はわりと聴取者がよかったんだと思う。

何がベスト1に輝いたと思います?

 まぁこの欄でこんな事書くんですからわかるでしょうけど。
 そう、クイーンなんです。クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。

 わかる。とっても共感する。
あの完成度。初めて聴いたときの衝撃度。そして時代をすっぱり切り取った鋭利な感覚。

 センスの悪い番組のベスト100だったりすると、クイーンはクイーンでも「ダンシング・クイーン」だったりするんだよね、1位が。
アバも決して悪くはないけど、ちょっと薄いよね。その点、この番組はとてもセンスが良かった。

でも、1975年発売といえば……え?もう35年前か!!

もう古典ですね、このアルバム(笑)


「ボヘミアン・ラプソディ」(Bohemian Rhapsody)は、クイーンが1975年に発表した、フレディ・マーキュリー作の楽曲。アルバム『オペラ座の夜』に収録。また、演奏時間が長すぎるために、内部で議論となったが、同年にそのままシングルカットされ(B面はロジャー・テイラー作の「アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー」。アルバムバージョンの冒頭に、効果音が付加されたバージョン)、世界中で大ヒットした。本国イギリスの全英シングルチャートでは9週連続1位を獲得した。アメリカのビルボード誌では、1976年4月24日に週間ランキングの最高位第9位を獲得。ビルボード誌1976年年間ランキングは第18位。ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500では163位。

rahmen_01

今日のお昼は、亡くなった雪谷の爺さまの事で忙しく、しばらくホッタラカシ(笑)にしてあった、巣鴨の特別養護老人ホームに入居している実父の所に顔を出した帰りに、万世の本店で排骨(パーコー)拉麺を食す!10年ぶりかも、旨かった!

 万世麺店と言えば、昔、赤坂東急ホテルとホテル・ニュージャパン(火事で燃え崩れた)のあいだにあった山王グランドビルの地下一階にあって、今と違って、饂飩のように太いラーメンで有名だった、麹町中学の帰りによく寄ってたし、日比谷高校の面々も来てた。ザージャーパーコ、通はジャメラだっけ?

sake 今晩は介護講習で遅くなるので、どうしても食べたくなったアレを食べることにした。

 熱々ほくほくのご飯(銀シャリ!)に、大根おろしをのせて、その上にオオゼキ特売の「銀ざけ水煮」、庭で茂っている大葉のみじん切りを散らして、極少量の醤油を差して七味を・・・無心にかっこむ。たまーにこれを食べたくなる。実はあの骨が好きで、シャケ缶フェチなのだ。

↑このページのトップヘ