no

 俺はまだ、酒に愛されているだろうか?。アルコールには脳内で興奮を起こすグルタミン酸などの神経伝達物質の働きを抑制する作用があり、飲むと不安が解消したり、リラックスした気分になったりする。さらにオピオイドという脳に快楽をもたらす神経伝達物質が分泌され、楽しい気分をもたらしてくれる。
 こうした作用が、仕事の疲れなどを癒してくれるほか、芸術的なセンスを求められる仕事などでは、お酒が仕事にプラスに働くこともある。ミュージシャンなどに薬物乱用で逮捕される例をよくみますでしょ、清原が芸術家とは思わないけどね(笑)
 そして徐々に耐性ができる。つまり、脳はアルコールがある状態に順応してしまい、アルコールが抜けると以前より不安が増し、緊張が高まってしまう。それを解消しようと、飲酒の欲求が高まってくるのだ。
 まだ自分は、正常な習慣飲酒の範囲だと思っている人が大部分でアルコール依存症に自分がなるとは思いもしないのが普通ですね。健康診断の結果や日ごろの気分などを振り返ってみて飲酒での問題はないかどうかを考えてほしいですね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村