なす

 アルコールを飲むと眠れると感じるのはどうしてかしら。アルコールには覚醒の働きを抑える働きがあるため、寝入りばなに効きやすく、またいったん眠ると短期では深い眠りにおちいるため、よく眠った感が出やすくなります。いわゆるアルコールの催眠効果ですね。
 少量であってもアルコールを寝酒として習慣づけるとどうなるかといえば、脳はアルコールに対する耐性を作り出し、強いアルコールでないと効かなくなっていきます。そして飲酒量や度数を増やすことになって、さらに強い耐性が作られ、より多くの強いアルコールといった悪循環を繰り返してしまいます。
 日本人は欧米よりも精神科を訪ねる事に対して、気後れするとか周囲の目をきにするとかであまり診察に行かない傾向があるそうです。
 やはり、眠れないのなら精神科で相談して、眠れる薬を処方して貰うのが一番。エアコンの切るタイマー予約してマイスリーでも飲んで目をつぶるのがいいですね。寝酒と称してダラダラ呑んでるのが一番危険ですから。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村