
この頃映画館の椅子がかなり良くなっているのに、観に行くと浅く腰掛けて足を投げ出したり足を組んだりする、腰には最悪のパターンだな。これでもできるだけ姿勢には意識しているんだけどね。
ほぼ4年ぶりに腰椎のMRIを撮ったら、やはりL4、L5の間が真っ黒、ドクターは椎間板ヘルニアのなれの果てなんて言って、加齢で固まった状態と廻りの靱帯やら色々な弊害が飛び出てたり肥厚していて神経を圧迫してる、左の神経根?馬尾?まで締め付けていますね。まぁ、典型的な脊柱管狭窄症ということでブロック注射、セレコックス、トラムセットの投薬など対症療法で様子をみましょうとなった。
この様子をみましょうと言う言葉を信じて20数年のあいだ腰痛をガマンしてきた。そしてアルコールっけが切れたらロキソニンとかの痛み止めが劇的に効果をあらわすのではないかと期待してたんだけど、痛みは去らなかったのだ残念。もしかしたら痛みを忘れるためにお酒を飲んでいたのかもって自分勝手な思いがムクムク湧いてきたりしてね。
でも手術となると、ゴルフが出来なくなるかもしれないとか、仕事休めないとか、まだ一日1万歩も歩けるのに切る必要ないとのドクターの言葉があったり、したっけ痛いんだもん。これが最近では最大の悩み事かな。
ふふふ、消費税増税前にキャディーバッグ買っちゃいました。軽くてシンプルだしマニアックなところでスタンド式なのにチャンと自立するところが良いです。

コメント