
平成5年のコメ不足の時もタイ米を送ってくれたのに日本米と比べるとまずいとバカにしてあまり食べなかった経緯がある、ぼくは嫌いではないけれど、きょうのメニューはタイ風グリーンカレーだからタイ米にしようと思っても近年ではネットか高級食材店に行かないと、その辺のスーパーでは売っていないしね。
これは極秘ですが米不足の当時は、有職の茶巾寿司もタイ米100%で寿司飯を炊いていた時期があったんです、誰も気づかなかったけれど(笑)
今回、タイから発電所を丸ごと、電力不足に悩む日本に無償で貸してくれるそうで、そういう偏見とか価値観も見直さなければいけない、なんだかね~。そして米の買い占めとかにならなければいいけれど、、、。
コメント