バンクーバーの空港に降り立った国母和宏(21歳、東海大)選手の服装は、あれはたしかに問題だった。いや、問題だったのは「服装」ではない。「着こなし」だ。

 服装自体について言うなら、彼はJOC支給のスーツを着ていた。その意味では、規則違反を犯していたわけではない。
 が、結果は単純な規則違反よりもシリアスなものになった。マズかったのは、そのJOC謹製の背広上下を、「裾出し」、「ゆるネクタイ」、「腰パン」のカタチで着崩していたことだ。

 「服装」よりも、「着こなし」が逸脱していたということは、「ファッション感覚」よりも「スタイル」が道を外れていたということで、このことはすなわち「ファッション」という外見的ないしは趣味的な要素よりも、より深く人格の根本に直結する「生き方のスタイル」が、規則破りであったことを意味している。

 と、これは、由々しき事態になる。公式スーツが象徴する「スタイル」をコケにしたわけだから。

 というわけで、その国母選手の「腰パングラサンずるずる歩き映像」に対しては、各方面から苦情が殺到することになり、結果、彼は、橋本聖子選手団長の叱責を受けて、選手村入村式への出席を自粛する次第となった。

 その出席自粛を発表する記者会見での弁明風景がまたヤバかった。今回ヤバかったのは「態度」だ。致命的だ。

 態度がヤバいということは、「服装」が不適切であることよりも、「着こなし」がマズいことよりも、さらに数層倍事後がよろしくない。

 というのも、公式記者会見における不遜な態度は、世間に対する「挑戦」を意味しているからだ。あるいは「社会」「友だちの輪」および「空気」ないしは「良識」に類する諸々の集団的な秩序に向けた破壊工作。これは決して許されない。

「われわれのカネで派遣されている五輪代表選手でありながら……」

 と、早速、タックスペイヤーの皆さんの叱責がはじまる。21世紀は、納税者意識の時代だ。平成の民衆は、昭和の庶民とは違う。ただの国民ではない。各種の公的な補助を支える納税者、スポンサーとなっている企業の顧客、などなど、「有権者」の立場でものを言うことを覚えて、一段階偉くなっている。だから、五輪選手に対しても、「ファン」や「観客」としてではなくて、「納税者」の立場から叱責をする。

「キミらは、われわれの血税を使って現地に赴いているのじゃないのか?」

 と、上からものを言う。

「国母選手は、国民のカネで支給されたスーツをぞんざいに着こなしたのみならず、公共のメディアを集めた記者会見においてあのような……」

 絶体絶命だ。が、その、あらゆる意味で八方ふさがりな記者会見の場で、国母君は、ありていに言って、あんまり反省しているようには見えなかった。
 傍らに座る監督に促されるカタチで

「反省してまーす」

 とは言ったものの、この言葉を言ったのちに周囲を見回す様子には、ほとんどまったく恐縮した様子がなかった。

「あんたらが聞きたかったのはこのセリフだろ?」

 という感じ。

「ったく、何を騒いじゃってるんだか」

 うん。ある意味あっぱれな態度ではあったが。
 
 私個人は、実は、今回、この話題を取り上げることをちょっと面倒くさく感じている。だって、どう書いても必ず荒れるからだ。そう。間違いなく荒れる。わかりきったことだ。
 一方には、国母選手の態度にムッとしている人たちがいる。で、もう一方には、若い者のちょっとした逸脱をヒステリックにとりあげる報道にうんざりしている人々がいる。
 オレは両方だな、という人たちもたぶん少なくない。
 どっちにしても、人々はアタマに来ている。

 私自身は、国母選手の態度を見て、ちょっと感情を害した。で、その彼の態度への世間の反応の仕方にも、やはりイヤな感じを抱いた。

 さらに、ここまで突っ張っておいて再度(← 一度目の会見の不評を受けて臨んだ記者会見において橋本聖子議員とともに)謝ってしまった国母選手の腰くだけぶりには、正直、がっかりさせられたし、「開会式への出席停止&五輪日程終了後の正式処分」という世間の顔色をうかがうみたいな処分でお茶を濁しにかかった選手団長の判断にも失望した。

 要するに、このお話は、全方位的にうんざりする話なのだね。発端から展開から結末に至るまでの、いちいちが。

 最初の記者会見で、

「わかったよ。腰パン程度のことで、五輪選手にふさわしくないだとか、そういう七面倒くさいことを言われるんだったらオレはオリさせて貰うよ。だって、オレは五輪代表である前に、何よりもまずオレ自身なわけだからさ」

 ぐらいのことを言って席を蹴るテもあった。
 国母選手がそれをしてくれたのなら、私は応援していたはずだ。

「いいぞ。ひっかきまわしてやれ」
「そうだ。行けコクボ。いい人ごっこの教訓話がまかり通る五輪メダル物語に水をぶっかけてやれ」  と。
 実際、鼻ピアスにドレッドロックで現地入りした以上、彼は、その程度の境地には踏み込むべきだったのだ。

 逆に言えば、謝罪会見を蹴飛ばす覚悟が無いのなら、最初から腰パンで歩くみたいなおイタはすべきじゃなかった。

by 小田嶋 隆(日経BP)


 結局、國母和宏はメンタル面の管理も含めてスノボの腕は世界的に見て「入賞レベルでしかなかった」のだ。まあそれでも世界で8位は大してもんだが(笑)

by 野次馬!