アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から

久里浜アルコール症センター 東6病棟492期 since2009年9月12日

2013年12月

大晦日

 今夜12時をもって年が改まる。いわば、年の単位での時間の更新ですね。でもね、時間は粛々と更新するけれど、僕自身の更新は自動的にはいかないようです。
 そうだよね、僕らは色々なしがらみに絡み合い、しがみついてしまうもの。しがみ付いているかぎりは、そこに留まることを選択しているも同じことだし、大晦日に人生の更新とはいかないし。そんなものを数え上げれば、それこそ除夜の鐘以上の数となることは容易に想像できる。
 除夜の鐘が鳴り終わるまでに、持ち越さなくてもいいものは上の方から順番に始末をつけようよ、少ししか出来なくても有り難いことに新しい2014年は僕らにも平等にやってくるから。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ

ふじ

 今年2013年6月にユネスコの世界文化遺産に登録された富士山。千葉方面にゴルフに行った帰りに、冬晴れのアクアラインからの海越えに見る夕焼けの富士山は素晴らしい。その木更津方面からの風景は浮世絵などにも描かれ広く親しまれてきましたね。いつの時代でも富士山は日本のシンボルで、色々な表情があって誰が見ても感動的な素晴らしいものですね。
 縁起が良い夕焼けの素晴らしい富士山を年末ゴルフの打ち納めの帰路に眺められたのだからって、人間というのは不思議なもので自分だけは特別だと思っているふしがあります。というか、皆そうやってバランスをとっているんですね。当たる可能性は冷静に考えれば限りなくゼロなのに、やはり今度は僕が当選するんだと夢を見る、もし当たったらどうしようと考えるのだ。当選確率はきわめて低いことをわざと見ないようにしているわけですわ(笑)
 1等5億円、今年は僕のものだな絶対に。でも1等7千万円の方でも許すから。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

カメレオン

  自分の正しさを疑わず感情に素直に生きているヒトがまぶしく見えるときもあるし、感情を飲み込んで謙虚に自分の出来ることをして生きているヒトがまぶしく見えるときもある。
 落ち着いた大人の円熟した雰囲気を全面に出したいと憧れてみたり、子どもっぽいと思われてもいいじゃんか、もっと自分を直に出して生きようよと思うときときもある。
 まぁ、そのときの気分で自分の方向性や色合いがコロコロ変わるカメレオンのようなワタクシ(変)
 ただ人生、日々変化の連続なのだと受け入れるしなやかさな柔軟性が、でも同時に変えてはならないモノを変えない力強さも持たなければなぁとも想うのです。
 やはり来年からは一度深呼吸して、落ち着いて考察できる自分でありたいのであります(抱負)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

7

 とうとう年の終わりが迫って来た。やはり12月は早い。アッという間の1カ月だったような、だけど普通のというか、年の瀬って感覚があまりにも少ない、日本の正しい風習とか、お正月を迎える準備というのようなことが年々少なくなっているのでしょう。
 今年は僕の周囲の人たちで癌になったという話をよく聞いた、癌が流行する年頃になったということかしら。あと余命1年で人生が終わると宣告されたら、いったいどう生きるのか考えてみるのも悪くない。どう優先順位をつけるのか。何が無駄で何が無駄でないか、ちゃんと見極められるのか。心の準備はよろしいっすかなんて言われても、僕にはマダ無理だし、たぶん、きっと断酒は挫折するようなきがするな(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ

七福神

 師走、天皇誕生日の祝日に続き、日本はもちろん世界的行事であるXmasも終わって、仕事納めも今日がほとんど、後は除夜の鐘にまっしぐらといったところ。
 あと5年後の年末はどうなってるのかな~って想像したら、僕らの世代というか、団塊の次の世代が引退してネットやデジタルな世界もなんとか使える高齢者が増えていくわけですね、僕らも半高齢者デビューです(笑)
 そして今30代40代が社会の中枢に出てきて、生まれた時からデジタルな環境で育ってきた人たちが大半を占めるわけだから、もっとドラスティックに変わるんじゃないかな。いや、逆に一度揺り戻しがくるのかな。どうなんだろうね。
 だけど5年前って、まだ日本にはYouTubeもツイッターも普及してなかったからねぇ。Facebookはもちろんのこと、和風のラインもしかり。
 そう考えるといまから5年後ってもっと変化が早いようにも思えるし、新しいものが出たからって大筋変化ないようにあまり目立った変化なんかきっとないのよね、なのかも。
 とりあえず、僕が生きてる間の近未来が変化しそうな時代に生きていられることは楽しみたいよね。5年とかのスパンで社会インフラが変化していく時代なんて明治維新以来そうはないからね、まぁ、第2次世界大戦みたいな悪い方向に大きく世界が変わることはないと思いたいね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

uma

 来年こそは変わりたいなぁ~、誰だってそう思うでしょう。しかし、迷っているだけでは人生は変わらないのも皆が知っていること。
 やはり何かしらの行動を起こすこと、そこから初めて人生に小さな変化が起こり、その変化がどんどん良い方向に加速して、心にも余裕が出てきて思いがかなう。来年はそうなる予定ですよ(鬼)
 きっと、断酒の期間が長く続くほど、周囲の僕らに対する視線が変わってくるのを感じられると思います。結果として運が良くなったとか、僕はついていると感じられてきて、実際に今度の年末ジャンボ宝くじだって今度こそはって予感や期待感が増大して、、、(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ

coca-c

 聖書にサンタクロースは出てこないらしい、キリスト教の信仰には関係ないそうです。あくまでもクリスマスの行事として定着している風習というか、おとぎ話です。
 それじゃぁ、サンタクロースとは何者なのかといえば、その正体は4世紀ころの今のトルコふきんに実在した司教の聖ニコラスといわれていますセイント・ニコラスがなまって(笑)、サンタクロースということらしい。
 クリスマスの時期にニコラスは貧民街でこどものいる家に窓から金貨を放り込んで歩いたそうです。ある家で、たまたま放り込んだ金貨が暖炉のそばに干してあった靴下に飛び込んだので、サンタが暖炉の煙突から入ってきて靴下にプレゼントを入れていくという話しになったとか。
 そんなかんだでカトリック教会によって、聖ニコラスはクリスマスのお祝いに、こじ付けられるようになったようです。
 そしてサンタクロースの服が赤いのはトーマス何とかという人の1890年ころ出版されたクリスマス絵画集が起源らしく、さらに1931年にコカ・コーラがサンタクロースを宣伝キャラクターとして起用して広まったとのこと。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

ああああ

 いや~このところ急に寒くなってきました。冬至・天皇誕生日の連休は霞ヶ浦周辺でゴルフしてきたけれど、日が出てればマズマズでも、風がでると寒くて寒くて。寒いと身体が縮こまり、いろんな部位に無理な力が入るせいか腰はもちろん足首や背中まで凝って痛くなってくるなぁ~。
 今年も1週間でお終いなのに、妙に落ち着いているけれど、自分の方向性には疑問ばかりが浮かんでくる。来年の抱負は何にしようかなぁ~、今日も空はあんなに青いのになぁ~(笑)
 とかウダウダ言ってる間に、帰ったら身の回りのものを整理して断捨てを少しずつでもやろうよ。まぁ、来年も断酒が1年間続きますようにってことを抱負としておけば間違いないね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

qqq

 ここ数年ネット通販のアマゾンとか楽天や宅配の充実が素晴らしいね。本だけじゃなくて、食べるもの、着るもの、家電もクリスマス・プレゼントだって、家にいながら手軽に買える。本当にすぐ届く。感謝です。
 でも、わざわざその場所に行って苦労したり努力したり探し出したりしてやっと手に入れる、口に入れる、みたいな体験をしていないから、なんだか心の幅が広がらないし、選択眼も養えないように感じる。
 生活というか、生き方の問題や人生がとても安易になってる。映画とかコンサートもわざわざ劇場に観に行くことも少なくなってるしね。
 毎年恒例、高校同級の年末ゴルフ合宿で今年は茨城県土浦市に泊まってゴルフ三昧楽しんできたけれど、地味な地方都市はどこにいっても、シャッター通り商店街とコンビニと駅ビルと箱物っぽい高齢者福祉施設、裏ぶれたピンク街でなんだか暗い感じ。東京に住んでるのと同じものが同じように、アマゾンで買い物できる便利さが田舎の繁華街を寂れさせているのかわからない。
 まぁ、良し悪しというかなんというか。便利だけど難しいところだし政治の問題でもあるのでしょうか。お酒を飲むことを止めた僕としては、お酒と並行して美味しいものを食べる楽しみもなくなって、地方の美味しいものを食べに行くこともなくなって、ゴルフだけが唯一の楽しみかな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

BT

 そのまんま東・石原伸晃・舛添要一・マック赤坂・中松義郎(笑)
 猪瀬さん、あれほど理屈をたてて有言実行の人が、自分のこととなるとしどろもどろ。そのギャップの激しさにある意味での人間臭さも感じますね。
 それでもまあ仕方がないというか、辞任はやむを得ないでしょうね。次は誰が都知事、また選挙ってか。責任ある地位にいる方はそれなりにガードを固めないと責務は全う出来ないという典型例となってしまいました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

car

 年末に向けて疲れてないと言いつつも、いつもよりなんとなくまったりモードで風邪気味、さすがにお疲れモード。この連休は茨城方面にゴルフ合宿なんだけれど、風邪で熱なんかでたら最悪だな。
 頭の中は元気で何の変わりがないつもりでも、本人が気づいていないだけで体は疲れてるな。だから何となく元気ないモードに陥っていて、他人には疲れているように見えてしまうのかしら。そういう年代なんでしょうね。
 それでも皆頑張ってますよね(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

長寿

 平成24年版ではまた伸びてるんですね、男性が79.94歳、女性が86.41歳。人生80年という言葉はこの平均寿命からきたものだけど日本はまさに世界有数の長寿国です。そして、とうぜん平均余命というのは短くなってるんです。
 2012年に生まれた男子は社会情勢の変化がない限り、平均で80歳近くまで生きられるだろうということで、女性ならば86歳過ぎまで生きられることですね。社会インフラの整備や医療技術の進歩、そして事故等への適応力の進歩ってことなんでしょう。
 79歳までボクの場合は25年ある、な~んだまだ1/4世紀もあるんじゃないの。何して遊ぼうかなって感じですな。
 ボクの場合はなんとなく60歳までにシングルプレーヤーになりたいって目標があって、あと5年ほどの年月なんだけど、腰痛との戦いでもあるんで割とタイトな残り時間とも言えるんです。
 今の仕事が続けられれば、会社は最終的に75歳まで使ってくれるらしいのですよ、健康で元気ならばですけど。だから、断酒もふくめて生活習慣とかで色々なことに興味をもって生きて行かねばならんということで。
 女性は若さに固執している人が多いけど、90歳くらいまで生きることになってくれば、お肌の曲がり角から60年以上の人生が続くわけで。化粧品とかに高いお金を使うのもありだけど、ポジティブ・エージングに思想を変えた方がいいのではないかしら。
 年齢なりに美しい女性ってのはトッテも素敵ですよ(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

LINE

 カラダが送ってくる様々なサインには、アルコール依存症だし腰痛が酷いので相当敏感に生きている方だと思うんだ、健康で長持ちしたいからね。
 ただ、物理的な過労に比べて、血管の疲労や沈黙系の腎臓や肝臓、そして精神的な疲れのサインってのはわかりにくいよね。まぁ、自分はまだ大丈夫だろうと思い込んでいる人達が大勢を占めるのでしょう。
 会社の人間ドックでガンマーGTP 23、ふふふ~これは当然ですね、4年半の断酒継続中ですから(笑)、
 HbA1cってのが6.3、空腹時血糖値も引っかかってるということで糖尿病の予備群で、あんたは色々なことに注意して3か月後に再検査という結果報告が出てしまいました。まぁ、身長が1cm縮んで167cm、体重71kg、BMI25(肥)、おへそ廻り90cm。
 そう、本当は僕自身気づいてたのですね、アルコールを飲まない代わりに甘いものをコッソリ食べてたわけだし、そんなことに甘えてたわけです。
 したっけ、今年の3月から徒歩通勤で1日1万歩は毎日歩いてるし、1か月に3回はゴルフにいってるから動きとしてはいいほうだと思うんだ、だから食事に注意ということで、昼の甘い菓子パンと、夜のアイスクリームやガリガリ君をきっぱりと断って、ついでにサボってたラジオ体操を復活させれば、暖かくなるまでに3kg減で明るい春が待っているということで、よろしく。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

inose 医療界では以前から徳洲会系の病院に入ると選挙にかり出されると有名だったらしいのです。
 それがこの度選挙違反に発展して、さらには猪瀬東京都知事に飛び火した。猪瀬さんも連日の追求でかなり疲れてぐったりとした顔つき。その弁明は誰が聞いても的を得ない。シロならシロとはっきりと反論すればいいものを、あのしどろもどろや訂正の数々は限りなくクロを連想させる。
 ならばどうして知事にこだわるのかしら、そんなに今の地位にこだわって東京オリンピックをやりたいのかなぁ、ウソを重ねて後に引けなくなっているのかも、ごめんなさいなら少しでも早い方がいいし。
 あまりに往生際が悪いと、さらに心証を悪くするし。もしもシロいんならもっと毅然と証明しなければダメだよね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

とり Bird's eye view、鳥の視点、現代の身近なもので考えればカーナビやグーグルアースなんかよく似てるかも。視点からいえば、虫瞰・insect's eye viewというような、下から仰ぎ見るような考察方法もあるみたいね。
 ハンググライダーのような翼を背負って東京の夜空を飛んでいる夢をみるときがたまにあるんです。大きな高層マンションの横を飛んでいるときに、あ、あの家はこれから晩御飯だなとか、あの家の親爺は飲んで暴れてるとか、いろいろな東京の夜の営みを空から眺めながら飛行していて、いつの間にかワープして昔々に体験した苦しかった自分を外から見ているような光景を思い出して目が覚めるんです。
 目を覚ますと酒を飲み、酔っぱらって寝てしまう、再び目を覚ますとまた飲むということを繰り返しながら何日も飲み続ける連続飲酒発作。
 こういう状態のときは飲むことと酒を買いにいくこと以外のことはほとんど何もできないでしたね。数日から10日くらいで身体がアルコールを受けつけなくなって、飲酒が止まる。しばらく倒れて寝込んで過ごす。アルコール依存症が進行すると、連続飲酒発作の繰り返しのようになる。
 普通の総合病院の内科に入院して点滴して、からだが回復すると、また飲み始めて同じことの繰り返し。
 ふるえや発汗、不眠、焦燥感などの離脱症状からのがれるためにまた飲酒する。この状態になるとアルコール度数の高いウィスキーやウォッカなんかでも、水を飲むときよりもグイッとゴクゴクと早く飲んじゃうんです。
 そう、みんな知ってるでしょ。僕らが通ってきた道なんだもんね。そんなことが夢の中で、もうお酒は飲んではイケマセンよ、思い出せよって言ってくれているんだろうな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

VW

 僕ら日本人に多い、そしてア症にもたしかに多い先送り型の人にとって、自分の習慣行動を変える大切なポイントとは一体なんでしょうか。
 すぐに行動するのが苦手な人の口ぐせに、あとで片づけよう、というものがあります。この、アトデという考え方や
行動の習慣を放っておけば、色々なものが大変な量に膨らんでしまうのです。たとえば鼻毛とかね(笑)
 いざヤッツケヨウかしらって決意しても、その量に圧倒されて、いつかまとめてやろうでまた後回し。そんでは、このアトデのスパイラルから抜け出すにはどのようにしたら良いか。
 何気ないことのように思われがちだけど、タイミングしだいで結果が大きく変わるらしい。取り敢えず断酒の気持ちを大切にする気持ち1つに絞って取り組む、毎日取り組める行動を選ぶ、そして何かするタイミングを明確にする。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

x

 折れない心とかブレない軸という言葉がもてはやされているけれど、別に折れてもいいかなってときもありますよね、心が折れることだってあるし、自分軸がブレることだってある。
 で、大事なのは、心が折れたり、軸がぶれたら元に戻ろうとする作用がぼくらには自然にそなわっていると気づくこと、それが大事なのだということ。
 人間、生きてれば、外的な強制力、嫌なこと、嫌な奴とか色々ある訳だから、折れるしブレる。でも、そこからまたもとに戻ろうとする力、自分に戻るための作用が働くはずなんだよね、そういう作用や感覚を鍛えて磨けば、まぁ、断酒の心もブレないんでしょう。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

neko

1995年【震】阪神大震災 地下鉄サリン
1996年【食】 O157による集団食中毒、日本各地で多発
1997年【倒】 山一証券、大手企業や銀行が連鎖的に倒産
1998年【毒】 和歌山毒物カレー事件。環境ホルモンが問題
1999年【末】 ノストラダムスの予言に代表される世紀末
2000年【金】 シドニー五輪、日本代表のメダルラッシュ
2001年【戦】 911米同時テロ。米のアフガン侵攻
2002年【帰 】北朝鮮に拉致された日本人が日本に帰国
2003年【虎】 阪神18年ぶりリーグ優勝で近畿圏の好景気
2004年【災】 新潟県中越地震の発生。福井県の集中豪雨被害
2005年【愛】 愛知県で愛・地球博。各界のあいちゃん活躍
2006年【命 】悠仁親王の誕生。小中学生の自殺も多発した
2007年【偽】 食品表示偽装 年金記録問題も発覚
2008年【変】 米オバマ次期大統領 株価暴落
2009年【新】 自民党から民主党に政権交代 新制度も出た
2010年【暑】 各地で記録的な猛暑。チリの鉱山落盤事故も
2011年【絆】東日本大震災、家族や仲間の大切さを再度確認
2012年【金】 五輪メダルラッシュ 金環日食 消費税増税論議
2013年【輪】 2020年東京五輪招致

我々アルコール依存症業界では、毎年【断】でしょうか。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

7

 来年の僕の標語、今を辛抱すれば明日はきっと楽しくなるぅ~予定(笑)
 お酒を止めることは恥ずかしいことじゃないけれど、世間に僕はアルコール依存症だってことは、あまり知られたくないよね、職場とかではマズイよね、恥ずかしくはないけれどマズイ。
 そういうのってさ、何かの会合とかでお酒を注がれたりしたら、言い訳すんのがメンドウなんだよね。
 止められないことの方が本当は恥ずかしいのにさ。 断酒には免許皆伝もなければ、達人もいないかもしれません。でも断酒にかんして既に解脱の境地に入った人がいれば、心構えかなんかを教えてほしいな。
 僕は死ぬまで地を這う生き方でいいかなあぁ、べつに地上の高みに登らなくても困らないし、いずれは努力しなくてもお迎えが来て天空のかなたに飛んでいくんだからねぇ。でも年末ジャンボの7億円は僕のものだってことだけは確信してますよ。7千万円でも許すけど(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

わん

 この20年で世の中に流れる情報量は1,000倍になったと総務省HPに出てて、樋口院長が久里浜にネット依存の部門を開設してるし。情報に接してないと精神異常になる人が増えてるのだろうか。
 たとえば街を歩いていて10個の情報、看板とか人の顔とか音楽とかに接していたのが、たった20年で10,000個に増えたということである。それに比してヒトが処理できる情報量はほとんど変わっていないでしょ。つまり僕らは99%以上の情報を処理できず素通りしていることになる。
 どんなに重要な情報もパスせざるを得ないじょうたい。そんで次々に新しい情報が押し寄せるので興味や関心が長続きしない。
 たった1日で大事件がずいぶん過去の事になっているし。年末によく、今年の重大事件とかの特集をTVで見て、あれっ、この事件って今年のだっけか、 ずいぶん昔に思えるなぁとか思うことはみなさんもよくあると思うけれど、その感覚が年々加速して行っているような感じ。
 情報消費のスピードがどんどん加速し、物事のほとんどは他人事と化し、世間のたいていのことに無関心になっていかざるを得なくなってる。
 こんな時代にに暮らしている人間は自分の存在をどう位置づければいいのか。どう自我をキープすればいいのか。その辺に今起こっているいろいろな問題の根っこがある気がするなぁ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

qqqq

 12月になって11日が過ぎた、また書いてるけど早過ぎる。夜の住宅街では、一軒家で趣味の悪いクリスマス飾りの電飾が光ってるのは個人のかってだけれど、年内は30日まで営業します、なんて張り紙まで出て来た。スーパーでは当たり前のように正月飾りが売られている。いよいよ年の瀬の雰囲気になってきましたやん。
 世間的には師走というか、年末に向かって忙しいモードなんだろうけれど、僕はそうでもないんですよ、この頃やけにダルくて眠い。50半ばになってからダルいことが多いな、へへへnもっと年配の方々には叱られるんだろうけど。
 なんだかんだでだらだらと一日が終もわってしまうぅと思いつつ、仕事が終わってあっという間に暗くなってしまい、そのままだらだらと一日が終わってしまう日が続く。あ~ぁ、まぁ仕事して、晩御飯食べて、風呂入って、TVドラマみて、本読んでと真っ当な一日とは言えるのだけどね 
 気を緩めるとこれで満足してしまいがち、これで一生を終えるのはイヤだな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

ネコ

 時間というのはとても不思議で、何もしないで過ごす10分はとても長いのに楽しく過ごす10分はアっという間ですよね。毎年恒例で書いてるけれど、アっというまに12月でしょ。やはりジェットコースターに乗って1年を廻ってきた感覚が加齢と比例してスピードUPしてる。
 だからと言って、今年は何かを成し遂げたとか、充実してたとかはないんだよね。何もしてないのに1年が過ぎてしまった、そうやって無為に歳を取ってきた年月の方が多いのかもね。
 まぁっ、今年もお酒を飲まなかったということで、良しとしますかね、あと二十日間あるから要注意(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

7
 去年だったか忘れたけれど断捨離って言葉が流行しましたね。
 断捨離とは、ただただモノをとおして自分と向かい合うことなんですと。大掃除の季節になってきましたね、腰が痛いから毎年やだな~って思いながら、家族に尻を叩かれて少しはやってきたつもりだけれど(笑)
 まぁ、モノを捨てるって事は本当に難しいですよね。でもそういう、身の回りの掃除や整理整頓とかが自分自身を理解して、受容し、さらに自分自身への気づきを深めていくらしいのです。
 片づけをあきらめることは、人生をあきらめること。人生をあきらめたくなかたら、片づけをあきらめないこと。そう、片づけとは、まさに人生のより良い変化を加速させるもの。と言うことなんですね、掃除と言えども奥が深いんですね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

ddddd 僕らも中年の域に入ってきているということなんでしょう、イマドキコトバの意味がわからないと寂しいものですよね、ほんと。それも全くの新語ならいざ知らず、略語だと思われる単語の元が何だったのか見当がつかないコトバがあるんです、なんか取り残されてる~って感じ。
 でも、これは僕らが時代に取り残されているという問題ではなく、むしろ略語の作り方の構造に問題があるのではないかと思うのです。日本語で略語を作る基本パターンはエノケン型ですよね、2つのコトバの上から2音ずつを取ってくっつけるやりかたが僕らの時代以前のやり方だったでしょ。
 例えばコスパってなによ、コスト・パフォーマンスでしょ、フォが発音しにくいからその前で切ったのだろうけど。ならばラノベってライト・ノベルで従来型だったら、これは間違いなくライノベだし。
 パンティ・ストッキングはあくまでパンストであってパストではありません。PCをパーコンではなくパソコンにするといったアレンジこそあれ、いずれも4文字がしっくりくるでしょ。インストゥルメンタルがインスト、コンサバティブがコンサバね。
 おじさんはかつてメアドはともかくラノベもコスパも、暫く考えたのですよ。日本語の略語の良さは、元の言葉が何だったのか想像がつくことで。これが短くなると、英語のアクロニムみたいに頭文字を繋げて作られた語と同じく、知っていなければ全く見当がつかないからね。
 シンプルで覚えやすくイメージが広がるからいいのかもしれないけれど、メンドウだからあまりに言葉を惜しむと、意味が通じなくなるという事態の縮図というか、メンドイことは省く傾向に走ってしまう日本社会の縮図のように思えてならん。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

rrrr

 俯瞰することは難しいことですね。僕らは色々な悩みや出来事に囲まれて、囚われ、苛まれていて、うかうかしていると視点は低くなりがちで近視眼的、視野は狭い状態、洞察力にも欠けて、どっちに進めばいいのか解らなくなってしまうことが多くあります。
 でも、今できるこは何か自分と向き合い、一個一個宿題を解決していくことで、視点は少しずつ高くなっていって、視野も広がって進むべき道がみえてくると思ってます。というか、理想です。
 つまり、心の中で空間を意識して全体を考察するということなんだけれど、この俯瞰する力は、ある部分場面だけでなく、全体を捉える力、これはおそらく、これから僕が生きていく人生のあらゆる場面において通用するのではないかと考えます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

pppp

 ダイエットというか願望というか、その人の体型は生活のあらわれであり、持続性がなければいけないと思います、そういう生活が当たり前のこととして定着してしまえば楽に健康に痩せてすごせるようになるわけですよね、断酒だって飲まないのが当たり前ってことになれば、、、ならないか(笑)
 ダイエットで無理して絞ったところで長続きしなければいつかは必ず破綻してリバウンドを生じる。ダイエットという体の変化を求めるならば、生活を変化させる必要があり、飲むだけとか食べるだけと言った手軽に取り組める簡単なダイエットなどあり得ないのでしょうね。マスコミは視聴率稼ぎのために、サプリ会社は儲けるために尾ひれをつけてインチキばかり報道するし。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

deb 断酒をしてると内臓が元気になってきますね。今まではアルコールの大量摂取により、胃腸が衰弱して下痢ばかりしてた、肝臓だってフル稼働して辛かったのだろうし、食欲なんて微塵もなくてなぁ~んにも食べないでお酒ばかりを飲み続ける毎日、ゆえにガリガリに痩せて貧相な体つきだったわけ。不健康に痩せてた、煙草も久里浜病院を退院するまで1日に50本は吸ってましたからね。
 太れない要因の1つは、暴飲により胃腸を弱らせ内臓全体を痛めつけて、ご飯を体が受付なかったのですね。
 で、久里浜の精神病院を退院してすぐにチャンピックッスで禁煙に成功し、断酒もなんとか4年と少し続いてる僕はそのガマンの代償としてなのか、ストレスのはけ口として甘いものに走ってしまったのです。
 1日中飴をなめてたり、お風呂あがりに炭酸水のんで、そこで止めとけばいいのにガリガリ君とかあずきアイス、ハーゲンダッツ2カップ等々、やらかしてました。
 春から9時5時のサラリーマンになってからは、昼食にセブンイレブンの甘いパンを4個とか食べちゃって、おやつにイチゴ大福を毎日とかやってました、はい。
 会社の人間ドックの結果が送られてきて、脂質系、糖尿病、メタボリック症候群系の再検査の嵐。お酒の代わりに、甘いものに依存してたから当然の結果だし、先生にも指導はもらってたしね。
 けど、どこかで自分はお酒をガマンしているってことに甘えていた部分があったのでしょうね、断酒禁煙にかんしては、なんとかやっているので、この冬はどうやって痩せるかというよりも普通に健康な体つきになることが最重要課題ということで考察していきます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

amazon

  誰かが twitter かなにかでで、amazon の良いところは不特定多数に迷惑なメールマガジンや広告を送って来ないことだとつぶやいているのを目にして、なるほど確かにそうかなと思った、僕が興味がありそうなものに絞って商品ページが送られてくるし、よくできてるって関心もしてる、新刊本とか買いたくなっちゃうのを寸止めしてる。
 うざいところは1日一回はおろか1日に朝・昼・晩と3通ずつメールを送りつけてくる企業まであって、まことにうんざりする。そしてウザイメールマガジンの登録を解除すると退会処分となって、ホームページ上の記事が読めなくなってしまうようなところもある。
 ホームページを読もうとすると読みもしない宣伝を必ず全面で見せられて、それをスキップしないと見たいページに辿りつけないという手法もウザいけれど、やたらと送りつけられるメールも同じぐらいウザいものである。
 アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から。このブログは自分が断酒をつづけて生きていくために書いてるのだし、それを共有してくれたり共感してくれる、同じアルコール依存症でお悩みの同志諸君が読んでくれて、少しでも断酒人生の糧になってくれれば、僕もハッピーな気分で精進して行けるし、結局は自分の為に、そして自己満足の為に書いているわけですね(笑)
 だから更新が続いているってことは飲んでませんよってことなんです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

android

 毎週日曜日、楽しみに観ている安堂ロイド、ソースコードの全面的書き直しというか初期化されたね。大胆なことをする、僕ら人間にもできたらイイナってちょっと感心した。
 人間も同じように1回チャラにできたら良いのだけれど、そうは行きなせん。人は過去に自分が培ったり犯したりしたことの上に次の何かを塗り重ねて生きていくしかないからね、今のところは。
 そして自分がそういう過去の上に今を塗ってもり上げていく存在であるがために、一からやり直すこと、初期化することに思い至らないことがたくさんあるんだろうな。
 ひょっとしたら作業としては意外に大したことではないかもしれない、僕らはついつい今まで作り上げたものにしがみついて、そこに積み上げて行ってしまうわけだよな。
 そんな医療や薬、技術が開発されれば、もう一度お酒が飲める世界に戻れるかもしれないね。つい、そんな甘い夢のようなことを考えてしまうんだけれど、これも精進がたりないということですね。現実は厳しいのです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

あああ

 先週あたりからからだの節々が痛い。鼻の奥がじゅるじゅるして血が混ざったボンドみたいな痰がでた。
 足腰背中も足裏も痛い(>_<)、これって完全に風邪だよね。久里浜病院を退院して4年と2か月のあいだは風邪とか腹痛とか病気しらずで順風満帆でやってきた。メタボリック症候群、肥満と腰痛、アルコール依存症って病気以外の病気になったのは久方ぶりなんですよ。とかなんとか言ってるうちに12月に突入(笑)

 ボクは子供のころ日記を書き始めても、3日と続いた試しがなかった。 それでも何度か挑戦してた過去の心の軌跡が懐かしく思いだせる。 小学校の時は夏休みの宿題日記を毎年8月31日にまとめて急ぎ書いてたしね。だから文章を書くのが嫌いという訳でもないんだな、作文の宿題とか好きだったし文章を書いて生きていけるなんて素敵な商売だなって小説家になることを夢見たときもあったし、夢の印税生活ね。
 断酒の記録としてのブログには限られたことしか残せなかったけれど、4年と少しの間に書いたどうでもいい様なことでも読み返してみれば何かしら思うが部分もある。
 毎日淡々とブログを更新して、ほんの少し年齢を重ねて想定外の経験を積むことによって自分が変って行くのが見えるのかも。 そしてブログを更新することは、少ないながらも久里浜病院に入院してた当時の同志諸君、先生や看護やリハビリの方々、当時毎週金曜日19:00に通ってた自由が丘AAの面々に僕は生きてますって知らせたい部分もあるんですね。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村
 

カワセミ

 アルコール依存症って診断された人が、お酒をやめたり、お試しで飲む量をへらしてみたら、手のふるえや不眠、発汗などの症状が現れることがよくある、僕もふくめて額にうっすらと冷や汗でてたり、文字がきれいに書けなかったり、そんな経験は皆さん持ってるでしょ。
 ひどい場合は幻覚やけいれん発作なども 起こす。このような症状が離脱症状と言われるものです。
 これって毎日のように飲酒することでアルコール漬けになっている身体が、アルコールが抜けることで一時的に神経系のバランス を崩すために起こるもので、神経系が一種の興奮状態になるらしいのです。昔のたとえで言えばミニチュア大名行列が見えてるとか、でも、今のアルコール依存症患者は大名行列というもの自体が連想しそうにないよね、自称歴男の僕はみてみたかったけれど、ついに見ることはできなかったし。
 長年のアルコール摂取によって脳が変化していることがわかるし、もしかしたら脳萎縮がはじまってることだって考えられる。久里浜病院での初診外来で脳のCTとってから、モニター画像を先生に説明してもらい、ウンこれは少し脳萎縮が始まってるね。などと脅かされた人も多いでしょ、内科のDr.横山に(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ