アルコール依存症日記 2009久里浜の夏から

久里浜アルコール症センター 東6病棟492期 since2009年9月12日

2012年09月

2012y09m30d_202259248

 カラダが睡眠を欲していたようで、ほぼ丸1日ぐっすり寝てしまった。ここまで徹底的に寝ると逆に有意義な1日って感じがしてくるくらいだな。
 朝7時に起きて、いや起こされて夫婦で多摩川まで散歩、台風の予兆はなくて清々しい爽快気分。帰ってきてソーセージと目玉焼き、パンとヨーグルトで朝食、ベッドへ朝寝そのまま熟睡。11時に起こされてジムのヨガスクール。
 帰りに刀削麺で昼食、カロリーみたら1300kcalやった~って思ったけれどあとの祭り。散歩とヨガでうごいた分がおじゃんになってしまった。ゴルフ中継は男女とも中国韓国勢にやられて、いびきかいて寝ながらみてたし、BS6時の平清盛までまた熟睡。
 晩ごはんの当番は、鱈とナスを生姜で甘辛く煮て、塩押し白菜とシジミのお味噌汁で、僕はお米ヌキ、タンパク質なしで。
 テレビもこの時期は面白くないので寝る予定。しかしそれにしてもよく寝られたなぁ~。普段睡眠時間が少なく眠りも浅いタイプなので、眠いときにちゃんと寝とくのはイイコトだ。
 これから関東は台風がくるみたいで、マイスリー飲んではやく寝ちゃおうっと。眠剤なしでも寝られるかも。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m29d_205536707 東日本震災復興予算の横流し。原口がこれはおかしいと総理に進言したと語ったことで、日本の政治も役人も腐りきっていることがはっきりした。 ビックリなのは核融合エネルギー研究費、ここに来てもまだ原子力村の言いなりに復興予算からだからね。
 そのほかにも東日本復興とは無縁のがあって、いかがなものかと思う、なんて今更首を傾げられてもなんだかね。 野田総理に至ってはシャラっと認めて「法にかなっていることです」なんて言う始末。けっきょく国からお金が出るとなるとハイエナのようなブローカーや業師がどこからともなく湧き出て来て暗躍するんだよね。

 こうした政府を徹底的に叩いて欲しいと野党に些かの希望をいだいたが、その自民党の総裁はなんと安倍氏が逆転当選してしまった。ここもまたチミモウリョウの世界で、石破氏が圧勝かと思いきやどうしてどうして。
 安倍晋三といえばここでゼヒとも北朝鮮をやっつけてほしいよ。小泉さんと北へ同行し常に強行路線でうまい話合いをせず、北への経済制裁を主張して結局は今に至るまでラチがあかない責任者の一人だし。
 予想に反して落選した石破ヒムラー長官は話し方に少しスピードが出てきたから、ジレったくなくなって(笑) 野田さんを追い落とすことができるだろうかしら。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m28d_153727458

 池上線に乗っている間、自分が本当にやりたいことは何なのだろうと、朝の通勤中にずっと考えていた。やりたいこと、ちょっと前までは、なんとなく掴んでいたんだけれど、またこのごろ少し揺らいできている。何なのかな。人生あと約30年。そろそろ道を定めないと。
 いずれにしても今が一番大切なのことは確か。そういえばこのごろ、生涯忘れることはないだろうと思うことが増えたように感じる。人生も後半戦になって無難にまとめるのか、もう少し前に進むのか。
 たしかなことは断酒をつづけることだけ。

 秋の気配が色濃くなってきた。秋といえばゴルフの秋、仲間と思う存分楽しまなければ。今年はロンドンオリンピックが開催され、ついついクーラーのきいた部屋でテレビばっか観てたけれど。ようやく残暑が終わり、心地よく汗をかけるようになってきました。
 ゴルフのプレー中、気持ちは遼くんのような若いプロになりきっているけれど、身体はなかなかついてきてくれません。寄る年波には勝てないのだ。
 それはそうと、身体を動かして汗をかいた後のご飯がまた格別においしい。秋は、新米や新蕎麦、りんごやぶどうなどのフルーツに、きのこや秋刀魚などなど。海の幸・山の幸が盛りだくさん。ぐふふふ。
 …と結局「食欲の秋」になりそうですが、体を動かしたくさん食べて、秋を存分に楽しもうと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

baba

 夏の尻尾がやっと見えてきた感じですね。夜風が涼しくて、本を読みながら気持ちよく眠れるこの季節。この時季の台風は日本列島をそれるといいけれど。
 そういえば催眠術って上手にやれば自分にもかけられるらしいね、自分がかかりやすいタイプなら。
 じっさいに成功者と言われる人々は、成功した自分を明確にイメージして目標に突っ走るというけれど、それって自己催眠の一種らしい。
 そんなら、自分をイメージして催眠状態になりたい種目はたくさんあるですな、まず最初は、やはり僕は下戸なんです~(笑) だよね。 コンペの朝いちばんでのティーグラウンドで、ドライバーでチョロしないようにババ・ワトソンに変身しておくとかね。
 
 それにしても、大雨の土砂崩れに京浜急行が突っ込んで折り返し運転になっていた、京急久里浜駅までは運行してないようだけれど、外来通院の人達は大丈夫だったのかしら。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m26d_142126712 9月になれば暑さも一段落するだろうから、いろいろと動き出すぞ~って予定だったのに、すでに9月も今週で終わり。梅ちゃん先生も最終週。この時間の進み方の速さは尋常ではない。まだ、9月になってからなんにもしてないじゃないの、なんてこと8月の終わりにも書いてたかしら。
 こうやって僕はジタバタと色々なことに抵抗をしながら、残った日々を塗りつぶして行くのかしら、なんて思うのも、秋だからかな。
 急に気温が下がって、あっという間に夏から秋にどんでん返しのように舞台は変化してる。庭の萩はまだ咲いてないのに、ハサミ入れちゃって母上には怒られるし、今日から庭に植木屋さんが入るからいいけど。
 夏のうちに痩せるつもりだったのに、だから10月中に5kg減量、67kgを宣言します。

 体型としてはスタドラーからフレッド・カプルス、最終的にはベルンハルト・ランガーか芹澤信雄だな(笑)

 スマップのステージは大きな玉ねぎの武道館じゃなくて東京ドーム、訂正が入りました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m25d_144719102

 僕らは、なんでアルコールにハマることになったんだろうか、自分がその時に生きていた環境や辛い出来事から逃げ出すためだったのではないかしら。
 酒量のコントロールを失ったのは病気になったせいだとしても、アルコールを飲むようになったのは、単なる楽になりたかったり、いろんなことから逃げたのではないだろうか。生きるのが辛かったから、アルコールで楽になろうとしたんだと、今の自分では確信してるわけなんだ。
 普通の人にとって酒をほどほどにたしなむことは普通のこと。だから酒が止められないという人間は意志が弱いダメは奴、周りの人と違って、自分だけが無能力でみじめな人生を歩いているように感じるもの、やはり意志が弱いってことが、アルコールにハマった理由なんだと思うわけ。
 こうした劣等感は、いろいろ悩んで孤立した人なら誰でも味わうもの、なんだかたまらなく切ないものなんです。

 アルコール依存症、飲酒のコントロールが出来なくなる。隠れて酒を飲む。飲んだ量について嘘をつく。そう言う事なんだよ、だから何年間も断酒していても、酒量のコントロールを取り戻すことは出来ないということになってるのだ、いまの医学では。唯一の解決策は、一生酒に手を出さないことなんだな、残念ながら。

 いつかはわからないけれど、飲んでしまう日がくるような気がしてチョット不安になるときがあるし、夢の中では銀座の寿司屋のカウンターで燗酒だったり、新橋のモツ焼でホッピー、麻布フレンチでもうすぐボジョレー。でもね、寿司屋では粉茶、モツ焼ではコーラ、フレンチではペリエで、そして季節は上海蟹で烏龍茶なんだよ、そう一生涯が断酒の季節なのだ(笑)

 うちの相方、スマップで武道館行くんだってさ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m24d_155908721

 なんというか、いまクラウド、SNS、つながり、共有というのかフェイスブック上で起こっていることは、今後の世界が進むカタチなんだろうとボンヤリ予想はしていたけど、やっぱりそうみたいだなって感じになってきてる。
 win95が出てから20年ちかく、アップルのジョブスさんは亡くなったけれど、こんな風な世界になったら面白いなと夢想していたことが、グーグルやフェイスブックで急に身近なものとなって、人と人とのコミュニケーション大変革が起こりつつある。それがより肌感覚的に近く感じられるようになってきたということね。この変革の流れを理解できるか、理解できないか。じゃあどうすればいいかを考えられるか、考えられないか。 

 ぼくらの親世代もそれなりに大変さもあったとは思うけど、それでも昭和時代の40代50代はダイブ楽だったなぁと思う、まぁこんなこと言ったら怒られるんだろうけどさ。
 外部環境がそんなに変わらなかった。ファクスが出たりワープロが出たりした程度、その後に携帯が出て大騒ぎだったけどその程度。人生はシンプルだったし完成に向かっていた。バブルでね(笑)

 どっちがいい、という問題ではなく、そういう時期にそういう場所にいてしまった、ということだろう。それもまたボクらだけのオリジナルな時代なんだよね。両方の時代を知っている。だから基本的には楽しんでる。でもさ、やっぱなかなか大変w。

 なんだかんだ言っても、昭和50~60年代、親父が50代の時の体型にそっくりになってしまった、親父は普通の酒飲みだったけれど。いわゆるデブ、中年太り、外部環境が変化して自分は断酒してるのにメタボリック症候群、脂質代謝異常症、高脂血症。
 食生活や過食、運動不足などといった生活習慣をかえるのは大変なんだって身をもって体験してるわけだよ、今このときに。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

nadesi

 不用意に夢を諦めるな、なんて言わないほうが良いのだそうである。
 ぼくらのイメージとして夢を諦めないというのは、いつの日かその夢をかなえるために、たとえばこつこつ努力してとか、かくれて勉強してとか、こっそり貯金して、みたいなイメージなのだが、最近はちがったかたちで夢を諦めない若者が増えているとのこと。
 たとえばこんな感じで、、、ある若者は起業するのが夢だから就職はしないのだそうで大学を卒業してもう3年ぶらぶらしている。じゃあ、起業のために何かをしているかと言えば、全く何もしていない。ただ、就職してしまうと起業ができないから、という理由で就職だけはしない。
 別の人の話。夢はあるのかっていう問いに対して明確にあるという答え。それは何かと問うとサッカー選手になりたい。しかし、彼はサッカー部員ではない。サッカーは上手いのかという問いに対しては、仲間内では上手い。Jリーグの人が来てスカウトしてくれんかなとのこと。自信があるのではなく、うすぼんやりした憧れでしかない場合が多いらしい。

 夢を捨てないということと見切りをつけるということ、どちらも大事なことで両立はしないよ。
 どこで切り替えるかはすごくに難しいわけで。でも、その間には本来ぎりぎりのせめぎあいがあるはずなのである、悩むわけなのである。

 彼らにそれはない。だから不用意に夢を諦めるな、なんてアドバイスをすると単に緩んだ生活を引き延ばすだけのことになってしまう。
 いつの時代にも、批判はあるものだけれど。曰く、最近の人は礼儀を知らない、自己中心的だ、言葉使いがひどい、短絡的だ、社会的関心が薄い、等々。
 そういう批判を聞くと僕は「いや、決してそんなことはない」「いや、必ずしもそうではないでしょう」「そうでない奴だってたくさんいる」「ぼくらだってあの年齢の時はそうだったはずだ」などと、一応彼らの肩を持ってみることが多い。
 でも、本当にそんなに捨てたもんじゃないはずだという思いもあってのことだ。ただ、数ある批判の中で、もちろん全員ではないだろけれど最近の人は打たれ弱いということと、幼稚化しているという指摘に対しては、正直そうかもしれないと思ってしまうかも。
 そしてユルんだ中年も増えているらしいし(笑)、けど、ぼくはマダ見切りはつけたくないな。

 ぼくらは、ぎりぎりのところで折り合いをつけてアルコールにたいしての煩悩というのか、人間は所詮、煩悩から逃れられぬというところに観念して煩悩をあるがままの姿として捉え、そこに悟りを見出だそうとしてる。なんて解脱したみたいなこと、大きな声で言ってみたいな~。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

922a 今日は1896年以来116年ぶりの珍しい「秋分の日」なのだそうだ。 何時もは9月23日なのにそれが22日だということ。 昨日何となくネットで見かけた知識だがその貴重さがもう一つピンと来ない。

 日本人は行列が好きな民族だといわれる。よく聞く話だけど、中国人などはこういうふうには思わないらしい。
 行列ができるものは価値のあるものだから、早く手に入れないとなくなってしまうとばかりに、われ先にと殺到するから、結果的に先頭も後尾もなく、周辺全体がラッシュアワー時の満員電車のごとくなるという。

 ま、彼らの 「われ先に」 という根性が、現在の中国社会のパワーとなっているわけだから、これはもうルールとかマナーとかいった問題では語りきれるものではないのかもしれない。民族のパワー、エネルギー度の問題なのだと思う。
 でも、ぼくら日本人は、やはりおとなしく行列を守ることが美徳であると考え、そしてそういうマナーを持っていることを民族の誇りだと思っている人がまだ多いのだと、思うわけ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m21d_174202998

 スマートフォンの電話帳を盗み取って外部に送信する不正アプリが出回っている。日本語の迷惑メールを発端にしたAndroid向けの不正アプリ、「電波改善」、「電池長持ち」。
 この他に「電池長持ち」「スマソーラー」といった偽アプリもあるようだ。いずれも電池を長持ちさせる、電波を改善する、などのようにスマートフォンの欠点を補うような偽アプリとなっている。思わずだまされてしまいそうなアプリでうまいネーミングだと感心する。

 どうせなら、飲酒欲求改善アプリも作ってほしいよ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

KU06 なでしこJAPANとAKBは震災後の日本を代表するチーム女子力。
 今のニッポンは没落して不況時代とはいえ、一般的な国民が飢えて困るところまでは行っていないわけで。若いのは働く場所がないので将来への不安はあるだろうけれど、デフレでお金はあまりかからないし、当面は親に依存していれば何とかなる(笑)
 そういう中途半端な世相のニッポンで、自分の本気の必死さとか、ガンバリを思い切り出す場面がなくなってる、そして本気やガンバリ根性とかは一般には流行らないとか失笑される、浮いたようにみられる雰囲気がつづいてる。成功すれば嫉妬されるし、出る杭は打たれるのだ。

 そこで、なでしこJAPANね、スポーツは明確なルールがあって、勝ち負けもはっきりしてる。そういう場所でワールドカップやオリンピックでの盛り上がり、選手一人ひとりがキャラ立ちして、みんな輝いて見え始めてくる。
 AKBもアイドルとして可愛くもないなんて言われていた女の子たちが、過酷なルールの下で本気を出して頑張ってる。今の時代にあそこまで本気を見せてくれる存在は少ないし、その姿の美しさにファンは心を打たれのかしらね。AKBには勝負の厳しさがあるし、ハングリー精神もあるように見せている。
 ちょっと前までは、そこまでやるとダサいと言われてパロディーで笑いとばすしか成立しなかったような感じのやり方だよね、秋元さんよ。ぼくも大島優子が好きですよn。
 でも、そのハングリーな根性物語が、今は逆にリアルなんだよ。格差がどんどん開いた結果、そういう時代になっちゃったのかな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m19d_165232220

  今の民主党は支離滅裂で気にいらないけれど、そして本当にこまった人達ばかりでどうしようもない雰囲気をかもしだしてるし。
 それでも今の時点で尖閣諸島を守り、日本の主権を護持できるのは野田政権だけなんだよね。民主党が如何にクズだと思っていようとも、野田政権には仕事をしてもらわなければわれわれ日本がこまりますね。
 また、一口に領土を守ると言っても、実際に身体を張って守っているのは海上保安庁であり、警察庁であり、場合によっては海上自衛隊となります。ほかでもない日本人が最前線で尖閣諸島を守っています。
 そういう人たちの足を引っ張るような話は、少なくとも事態が緊迫している状況では静かに見守りましょう。って事ですな。

 終わってから、さんざんああだった、こうだったって批判をするの面白いし楽しみですね(笑)
 そんで選挙で民意の鉄槌を下すのか、野田さんが仕事できて頑張って支持率回復してどうにかなるのかは分からないけれど、いまは野田さんがやるしかないと言うことなんですwa。
 鳩山さんや菅さんじゃなくて良かったね、とあとから思えるような決断をして欲しいと切にお願いしたいと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 アメリカ・シニアのトーナメントが観たくて8月からCSゴルフチャンネルを契約したのだ~、家族が寝静まってからじゃないと観られないけれど、そしてチョット寝不足ぎみかな。全英女子オープンの解説の途中でふと漏らしたこの言葉は、ゴルフに対する岡本綾子の考え方を表しているように感じて頭に残った。
 パターは抱いて寝るけど、ドライバーは抱いて寝ない。
 綾子さん、悪天候、強風で初日に今年は宮里愛ちゃんにチャンスありと予言していたけれど残念、メジャーは毎年あるからね。

 綾子プロ、今じゃそんなになちゃって大丈夫かなと思うぐらいスゲー太っちゃっているけれど、国内44勝、アメリカ女子ツアー17勝、ヨーロッパ2勝を上げている。
 岡本綾子はプロ野球の野茂英雄とともに、本場米国でたった独りで厳しい道を開いた海外挑戦のパイオニア。その後に続いたプレーヤーは、彼等に感謝せずに大きな顔をする事なんで出来ないはずだ、というような偉大な存在。

2012y09m18d_145053835 昔から「ドライバーイズショー、パットイズマネー」と言われているけれど、金がかかっているいないに関わらず、上級者がスコアを作るのは結局パットだという事は真理ですな。
 だから競技をするようなゴルファ-程、良く入るパターというものに他のクラブには無い愛着と信頼、そして愛情を感じるのだろうと思う。
 自分はと言うと、実際にラウンドしてみて入る日は不思議なくらい入るけど、入らない日はどんな事したって入らないというのを何度も経験してる、そしてパターを抱いて寝た事なんて無い。今欲しいのは、そこそこ飛んで曲がらないドライバー、でもパットだって自分では上手だと思ってるけど(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 


 

2012y09m17d_223657164 まだまだ暑いけれど、真夏の暑さはなくなった。日射しの強さは変わらないが、木陰の涼しさが違う。

 いじめ被害届流行。事件があり、マスコミが大きく取り上げたものだから、我よ我よと申し込みというか被害届が殺到しているらしい。本来は学校内での出来事なのだから校内で処理しなければいけないはずなのに、 警察沙汰になってしまっている。下手するといたずらで消しゴム1個隠しても、警察にいじめとして届けるなんてことも出てくるかもしれない、誰もおかしいとは思わないんだろうか
 子供のイジメ、つまりは大人社会の裏返しだよね。出る杭は打たれると昔から言うけれど、ちょっとでも反体制的な発言をするとマスコミに袋叩きにされ、ひと言失言すれば数倍返しでイジメ的な反論で潰される。
  大人社会の欲求不満が結局は子供に伝染するみたいで、誰かを標的にしないと気がすまないみたいな。外交も政治も同じようなもので、中国はどうなんよ。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m16d_204601875

 スマホやパットだって基本はPCと同じで、メンドウを見てあげないと遅くなったり不調になるし、どうしてみんなはパソコンのメインテナンスをちゃんとやらないのだろうと思っていたら、自動でやってくれるのが基本だからというリアクションがあった。なるほど、そうなのか、家電の感覚になってきてるということね。
 オートマチック、自動ということがいろんな分野でデフォルトになりつつあるのだ。それを否定する気はないけれど、そのことによって手塩にかけるという感覚がなくなってきているのかしら。それってけっこう哀しいことかもしれない。
 自分の手でいろいろ面倒を見てやってメンテするこの感じ、この面倒くささの裏側にある愉しみを、今の使い手たちは知らないのかも。 僕だってマニアやオタクではないけれど、30年ちかくパソコンいじってると手塩にかけるっていう感じが、偏った愛になっているのかもしれない。
 古いたとえだけどタマゴッチとかゲームならちゃんとメンドウ見てあげる若い人も、パソコンやネットにいくら愛を注いでも、機械や事物のほうからは何の反応もないからね。n

 どんなことでも、なにをするのでも、裏側にある愉しみを知らずに、真髄は極められないのだ。断酒の真髄もね(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m15d_152922828

 丸子橋土手したの雪谷爺さまのお墓参りに母上と、真夏の暑さほどではないけれど、多摩川の上空一面に広がった青空に湧き上がってくる勇壮な雲と薄くたなびく雲の変化は飽きない眺めだった。

 今日はお昼のヨガ教室へひとりで参加、メンタルな疲れをフィジカルな負荷でバランスするというパターンの大切さに気付いたのはジムに行くのを再開してヨガに週3回行くよう努力してる収穫だな。

 スポーツ全般に大切なことなんだろうけれど、「意識して脱力している」うちは、本当の意味で脱力していることにはならないんだろう。ソコが難しい。だから面白いんだけれど。
 ヨガの先生が肩のちからを抜いてとか、奥歯をかみしめないでとか、ポイント要所で注意してくれるんだけど、その通りにガチガチに食いしばって、むりやり伸びようとしてる自分に気がついて、急いで脱力しようとモガク訳なんだけど、こんどはちがう筋肉にしわよせが行ったりして、でもそれが楽しかったりして、この秋~冬もがんばって続けて、ダイエットにもつなげたいと思うわけよ。

 そして、無意識のうちに脱力ができれば、ゴルフも上達するはずだから、ユルユルのでれでれで高松志門流だな、師範の奥田靖己は全英シニアとかヨーロッパでも頑張っているし、同年代なんで昔からファンなんですわ。今年中にシニアで1勝を期待してますねん。奴らは関西人なんですわ。東京でもレッスンしてほしいし。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m14d_192227775

 断酒のマラソンには勝ちも負けもありません。他人との競争ではないからね。ゴール(寿命)に向かって完走を目指すのみだから。
 なんで毎日かいてるかって? 人生は生きるに値する楽しいものだって方向に気持ちをシフトして、そしてみんなに伝えたいからかな、ちょっと大げさかしら。
 あと何年生きるかわからないけれど、完走までポジティブに書き続けると思います。みんな年齢を重ねていくでしょう、でも10年後、ふと思い出してアクセスしてみてください。きっとまだやってます。そしてあれやこれや考え、人生を楽しみ続けているはずです。そうありたいと思っています。
 人間はみんな完走に向かって進んでいます。結局、死ぬことも生きることも同じこと。黙ることもしゃべることも同じこと。だったらよく生きよくしゃべる方を選んでみたい。そんなとこですかね。

 相方が僕をおき去りにして、上野のフェルメール展にいって、ミッフィー・フェルメールバージョンのキーホルダー、ぬいぐるみ、お皿まで買ってきた、ぼくは欲しくありません(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m13d_132701039

 このところナニゲニ上手に自分をさらけ出せるようになってきた気がするんだ。50年生きてきてやっと、というのが恥ずかしいけれど、いままで実に不得意だったこの分野、シャイとも言うのかしらね。ずうずうしくなったとも言えるか(笑)
 
 今を精一杯楽しんで生きようよっ、なんてよく思うわりに、なかなかうまく行かないのは将来のためにとか過去から学んでという、『今』でない時間への強い意識が邪魔するからかもしれないな。
 
 僕らアルコール依存症の患者は、ほんとうに最悪の過去をそれぞれ持っている訳だから、それを教訓にして今を制御する、そして断酒継続という絶対的な決まりごとが、心の中にいつもあるから。

 累計訪問者 52,000 ありがとう

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

DSC_0278

 今日でアルコール依存症ブログ3周年、東6病棟の病室で今みたいにスマホなんてなかったから持ち込み禁止のノートPCでショウイチ君の退院したあとの窓側のベッドでこっそり書き始めたんだ、となりはタロウちゃんだったよね。廊下がわには四国からわざわざ ...

 なんだか、たくさん書いたけれど、上の部分だけ過去ログから拾ったけれど、操作ミスで消えてしまった、、、基本は怒らないこと、怒りは断酒の敵、肩の力をぬいて、優しい感謝の気持ちをわすれないこと。

 うん、友人や家族に多謝。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m11d_133427232


 暗くなってから庭に出たら、秋の虫が鳴いて、秋の風が吹いていた。確実に季節が動いている。暑かった今年の夏の思い出は、たぶん入道雲にのって薄れていくんだろう。
 それにしてもどうよ、毎度のことだけれどやんなっちゃう。この時の流れの速さはどうにかならないのだろうか。年をとるにしたがって、生きていくことの楽しさや面白さ、逆に辛さや悩みも「あっという間に過ぎ去ってしまう」ということだし、まぁ人によってその感じ方やスピードは違うんだろうけれど。

 うちの庭は母上の趣味で山の草花が多く咲いてる、山の小路みたいな感じでもじゃもじゃと背伸びをしている。静謐な空気の揺らぎ。夜の庭をみていると今日あったモロモロの出来事の流れを自分が感じ反省する時間。しみじみと内省する時間を持てる幸せ。巧く言えないけれど「これまで」より、「これから」に目が行く時間。その「わくわく感」が力を与えてくれる気がする。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m10d_172001351

 僕らアルコール依存症、治療のゴールは断酒の継続。アルコール飲料を2度と飲まないこと。誤解されやすいのだけど、飲酒に対するコントロールを取り戻し、上手にアルコールと付き合えるようになることは出来ないんだな、残念だけど。
 よく宴席で、オイおさ虫よ、もうだいぶ長い間飲んでないんだから1ハイぐらい付き合えよって言われる。一瞬うぅ~このヤロって思うけど、まぁまぁとか笑ってウーロン茶とかノンアルで、酔っ払いに説明するのも面倒だし、場がシラけるし。でも僕は大丈夫2度とアルコールを体内に入れないためのモチベーションを高い位置でたもってるからね、でも謙虚な気持ちも平衡して維持しないとだめなんだな、いいかんじでね。

 アルコール依存症に心の問題とかが関係していれば精神科に相談して各種薬をもらって服用したほうが、お酒を飲むよりよっぽど良い。 
 例えば不眠に対しては睡眠薬、気持ちの落ち込みに対しては抗うつ薬、強いイライラには精神安定剤など。精神的な症状も適切にケアし、お酒を飲みたくなる心的状態をなくせば良いわけで、お酒を飲むより薬を飲んだ方がいいにきまってる、よく睡眠薬とか精神安定剤もくせになるっていうけれど。

 信頼できる精神科の先生、自分と相性があうドクターと巡り合えればいいね。

 9/12でブログ3周年なので基本のおさらい気分ですこし。なんちゃってシェパードのチヨ犬もやさしいマナザシで見守っていてくれるんだ、友人や家族に多謝。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m09d_195955986 太るとか痩せるというのは、その時の年齢や代謝率、それまでの直近の生活の現れに過ぎない。船で漂流して2週間近く水だけで過ごせばげっそり痩せる。しかし、その後救助されて以前のように飲み食いすれば、体重は自然と戻ってくる。広告でよく見る「痩せるサプリ」とか「脂肪を溶かすお茶」なるものは存在しないし、「パイナップルダイエット」も「キウイダイエット」も仮に効果があったとしても一生それを食べ続けない限り止めれば元に戻る。低カロリーのダイエット食品も同じだよね。そんな生活はとても出来ない。
 うぅ~、だから何でも食べるんだけど、量やその内容に注意するような食習慣がつかないと、痩せたとしても体型維持は難しい。これは当たり前のことだけど、どうしても商売に乗せられてしまう人が後を絶たない。残念ながら楽して痩せるという事はあり得ないわけで、痩せたければそれなりの努力が必要だ。しかしその努力を続けて行くうちに、努力を努力と思わなくなった時に理想の体が出来上がる。

 う~ん、理想論だな、一度漂流してみたい(笑)

 週末は軽井沢の別邸におじゃましていたのだ、涼しく清々しく、清く正しく有酸素サンポをする予定だったけれど、散歩のお伴をしてくれた偽シェパードのチヨ犬がすぐ帰りたいしぐさでストップして家のほうをふり返るもんだから、そして万平ホテルのランチ、ブライトンホテルのダイエットに良さげな、そば粉のガレット・モーニングスペシャリティー、でもそれ以外のオムレツやタパススタイルの前菜やサラダ、パンそしてスペシャルデザートは全部ビュッフェスタイルの食べ放題、、、怖くて体重計れないんです。

 断酒の禁をやぶれば、必ずすぐに体を壊して20kgは痩せる自信はあるけれど、それは病気だし久里浜に再入院ということになるしね。

 まいった。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

hg 最近は何か始めるとかコレから行動を起こす場合、現状よりマシになっているのかで考えるところがある。あの時よりマシ。伝えないよりマシ。やらないよりマシ。つまり最悪の状況よりよくなっていれば良しと する部分があればマシということで、こなれてきてるな。
 理想論が空しいのは歳とともにわかってきたし。 もちろん批判は簡単だけど、世の中劇的によくなるわけではない。マシの積み重ねでよく なっていく。マシじゃなかった首相もゴマンといたし。どじょう首相も出だしは相当マシだったとおもうんだけど、足ひっぱる奴らが多かったしね、歴史に残る内閣とはゼンゼン思えないけれど。そして次の首相もマシであることを願 う。

9月に入り、さらに夜明けが遅くなるにつれて目覚める時間が遅くなってき た。夏は5時少し前だったけれど今は6時近くまで眠っている。自然のバイオリ ズムなんだろう。目が醒めてからうつらうつらしている時間によく夢を見る。 ほとんどは目覚めた瞬間にわすれちゃうんだけれど、今日は軽井沢の別荘にお呼ばれ、涼しくて熟睡できそう。
 明日の朝が楽しみ。
 docomo、富士通のタブレットではじめて入力してる。ちょっと苦戦中(笑)
 中軽井沢、星のリゾート前は、クロッシーから3G回線にダウンしてるけど通信は快適、さすがdocomo。

junichiro

 1982年かな、中曽根さんがはじめて自民党総裁になった総裁選。
 その時に中曽根事務所にお祝いの差し入れで届けた、うちの竹かご入りのちまき寿司の酢飯からなぜか金歯が出てきて大ごとになりそうになったことがあったのだ。
 ちょうどその時に中曽根番のTBS記者がなんと僕の従姉弟で、金歯が出てきてメデタク当選確実じゃないですかとか言ってくれて、本当に当選して総理になったから、ちまき寿司金歯事件はどうにかうやむやになってよかったって事があったんです。ちなみに今そのTBSの従姉弟は常務やってるし。

 で、その時の立候補者は中曽根康弘、河本敏夫、安倍晋太郎、中川一郎。横山やすしがわしは誰がいいかわからんけど面魂でいうと、やっぱ中曽根やと言っていたの印象的に覚えている。当時のボクは顔で評価するんかいっと笑ったけれど今ならわかるよなきがするなツラダマシイは大事だ。

 佐藤栄作、田中角栄、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、中曽根康弘あたりの政治家の面魂と、いまの政治家の面魂はずいぶん違うなぁって思うよね。この四半世紀で日本人の顔はずいぶん変わったし。女性はキレイになったけれど、男はなんか穏やかで情けなくなった。
 いいか悪いか全く別にして、最近よく出る政治家の中では石原慎太郎に面魂を感じる。橋下徹市長はちょっと格がさがるし、お世話になった昔の顔っぽい与謝野馨先生は病気で引退するし。

 最近の政治家の面魂として一番好きなのは、組閣の時にも派閥とかわれ関せずの顔、ひょうひょうとした小泉純一郎だな、顔はテルマエロマエに出してもおかしくない感じで半ソース系で平たくないけど(笑)

 自民党にしても、民主党でも総裁選で勝てば日本の総理大臣に1度はなれそうだから、タヌキやキツネ、平たい醤油系、濃いソース系とか色々な顔が必死こいて出てくるから面白くはあるな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2105175_011156795_2

 日経電子版の記事で、中国の比較的大きな経済力や購買力を有するセグメントの人達のことを読んでいて思い出したブログのエピソードなんだけど。

 ある友人が仕事で上海に行き、中国人の成りあがりで超金持ちと親しくなったんだって。
 んで、ぜひウチに遊びに来いと言われ、そのまま彼の家にお邪魔することとなったらしい。上海の富豪は桁が違う。ものすごい豪邸の応接間に座って待っていると、彼は「一緒にワインを飲みましょう」と言ってボトルとグラスとコーラを持って来た。ボトルを見るとペトリュスじゃん(世界トップクラスに高い赤ワイン)。友人はワインにくわしいので、さっとヴィンテージを見て、おぉ~いい年じゃん、ラッキーと喜んだら、ペトリュスを注いだグラスを前に中国人はこう言ったという。

 この赤ワインはケースでたくさん買ったんだけど失敗したネ。渋すぎるヨ。おいしくない。でも大丈夫ネ。こうやって飲むとうまいんダ、、、、。

 その中国人はコーラの栓をシュポンッと抜き、ヨセ~と心の中で叫ぶ友人を前に、ペトリュスを入れたグラスにとぷとぷシュワッとコーラを注ぎ、くるりと混ぜて彼の前に置いたという。

 いや~久々に参った。痛んだペトリュスなのかとも思ったけど、ワインだけ飲ませてもらったらちゃんとうまいの。つーかさ、あれで渋いんだったらまずボージョレーヌーボーやチリあたりから飲み始めて、ある程度味がわかってから高級ワインを買って欲しいよな。美味しい年代のワインってものは有限なんだから…。
 金持ちのあいだではマオタイで乾杯は流行らないらしいけれど、中国に単身赴任してマオタイのカンペー攻めでア症や身体をこわして帰ってくる人もおおいらしいし。

 でもさー、日本人も20年前とかは金にモノ言わせて高級ワインをいっぱい買って無駄飲みしてたのかもなーと思ったらさ、グラスをぐるぐる廻してさ。
 いま中国、上海や香港で高級ワインが買いあさられていて、その余波を受けて高級と言われてるワイン価格が異様に高騰してヒンシュクをかっているらしいけれど、20年前とかに価値や味も分からず日本が浮かれて高級ワインを買いあさっていたころ、こうやってヨーロッパあたりから笑われ、ひんしゅくをかっていたのかもしれないなー、これもいつか通った道というか、それは自分ですって思い当たる方々もこのブログ読者にはたくさんいるはずだよね。

 そんなこんなのなれの果てにアルコール依存症ということで、高級珈琲豆を買い占めてやる~、本物のモカ種が品薄らしいよ。雪谷の香炉庵、親爺さん極秘情報、買い占めるなら今だな(笑)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m04d_111133516

 9月になって秋の気配がするっていうのは、気温だけのことじゃなくて、徐々に短くなる日照時間の影響かもしれない。真夏は朝5時過ぎに暑くていったん目が醒めていたのが徐々に遅くなっている。夜明けの時間もずいぶん遅くなったし。夕方はもう6時すぎにはだんだん暗くなり始めている。

 家のパソコン廻りに、いつか整理しようとか、これは興味があるからとっておいてとか、自分の趣味や勉強のためにゴチャゴチャになっている資料というかゴミの山を整理しないと、ダンシャリアンとして収拾がつかなくなってきた、整理整頓の美学が崩壊しそうなかんじでヤバイことになってる。
 自分の趣味や向上心、自己満足のために勉強するためのまとまった時間を持てるというのはなかなかできないもの。英語なんかやりたいよね(笑)
 そんじゃあ、毎日少しづつでも勉強すればってことになるんだけど、これができないのだ、昔から。日頃はへらへら遊んでいて、いざっていう時に集中して勝負するっていうパターンだったのだけれど、この歳になると集中できるのは3分までだな、タイムオーバーになると胸のランプが点滅してウルトラマンみたいに宇宙へ帰らないといけないからだになってきてるんだ、ジュワッチ。
 まぁ、亀さん型努力のほうが数段すごいことなんだって知ってはいるんだけど、これが出来ないんですね。

 そうだ、そろそろぼくの順番だと確信しているサマージャンボ宝くじ、当選ナンバー確認しちゃおうかな~。そう宝くじもコツコツ買わないと当たらないのだ。

 断酒人生もコツコツと1日断酒の積み重ねという〆でヨロシク。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

 

2012y09m03d_155317936 暑さに負けているうちに8月が終わってしまった。 いつも通り、何かが起きそうな期待を抱かせて始まった8月だったけれど、結局いつものエアコンで読書に終わってしまったわけですわ。
 続いてやってきた9月ってのの響きには、「これから始まる」や「再生」のイメージがある。 逃げまくるだけだった8月の汗まみれの夜から、9月は輝く月を見ながら何かを考える夜になる、芸術の秋だな。

 上野のフェルメール展は9月17日まで、観に行きたいけれど終盤は混むんだろうな~、10月からお正月まで神戸市立博物館だから、神戸は北野にある麤皮あらがわの三田ビーフを兼ねて行ってみたいな~、食欲の秋だからね。ミシュラン☆☆2つだったかしら。

【アミューズ】 モッツァレラとトマトのカプレーゼ
【前 菜】 サクラマスのスモーク
【サラダ】 小エビのサラダ
【ステーキ】 サーロイン、フィレ、リブロース、イチボから選択
【デザート】 チョコレートケーキ、あまおう、フロマージュケーキ、プリン
これで赤ワインが連想されるのはしかたがないよね。僕は六甲のミネラル水でんな。で3万円

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m02d_180402523

 まあ、なんともいい加減な国会、なんだかうやむやな感じで、いかにも見え見えの新法の成立にあぜんというか、おさらいしてみると、こんな感じか。

 橋下市長が掲げる大阪都構想があれよあれよという間に参院本会議で賛成多数で可決成立した。東京都以外の道府県でも、いといろ適等に合わせて総人口200万人以上であれば、東京23区のような特別区の設置が認められることになったということ。
 大都市地域特別区設置法民主、自民など与野党7会派の共同提出。あからさまに大阪維新に迎合したってことですな。
 結局のところ決まったのは消費税増税と大阪都構想案ということで 国会議員が選挙の為の政治をしていることが歴然としている。判り易い馬鹿馬鹿しさの真夏の暑いだけの国会。
 ばかばかしさと言えば、自民党総裁選に安倍晋三がなんで出馬の意向なんだろう、笑うしかないか。

 今週は伸晃の登場で政治ニュースがおもしろくなるのか、ばかばかしくなるのか、、、、つづく~(笑)
 今週末は軽井沢、千ヶ滝の別邸へお呼ばれ皇太子とテニスで勝負だな。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

2012y09m01d_215913952

 今日明日の雨で東京の街路樹もひといきつける、庭も水まきしなくてすむし。この8月はオリンピックで盛り上がり、そのオリンピックでもめ、竹島や尖閣諸島問題で、更にもめた、いや未だにもめ続けている。来月は石原都知事が上陸して逮捕も辞さないなんて強がってるし。
 きのう五反田の駅でエスカレータの乗り方に関するアナウンスが聞こえてきた。曰く、片側を空けずに、2列になって、立ち止まってお乗りください。僕はいよいよそういう時代になったのかと思った。
 昔からエスカレータ論争というものがあったよね。それは乗る時に右側を空けるか左側を空けるかという論争であり、空けた側が即ち「追い越し車線」ということになるわけ。
 まぁ、大阪は左をあけて、東京は右側をあけるみたいな。そして、新幹線の新大阪駅のホームから改札口に降りるエスカレータは大抵右が空いているので、あのエスカレータまでは東京のテリトリーなのである、といった分析があったりもした。
 あの五反田駅でのアナウンスは暑さのための幻聴だったのかもしれないな。夏休みも終わったし。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ